1999年10月のパナソニックに関するニュースまとめ一覧(129 ページ目)

関連インデックス
松下電器産業 パナソニック ストラーダ 三洋電機
【ストラーダFクラス新型】フルセグチューナーを本体に内蔵、TV画質・音質も向上 画像
自動車 テクノロジー

【ストラーダFクラス新型】フルセグチューナーを本体に内蔵、TV画質・音質も向上

新型Fクラスでは地上デジタルチューナーを本体内蔵として、取り付け場所の省スペース化を実現した。

【ストラーダFクラス新型】ナビで自宅ビデオの録画、留守番ペットを画像確認 画像
自動車 テクノロジー

【ストラーダFクラス新型】ナビで自宅ビデオの録画、留守番ペットを画像確認

新型ストラーダ Fクラスは、Bluetoothを本体内に内蔵。携帯電話のハンズフリーや音楽再生などに加えて、カーナビからBluetooth携帯電話経由で家電品のオン・オフや、テレビの録画、そして自宅内などに置いたネットワークカメラの画像を見ることが可能になった。

【ストラーダFクラス新型】ナビから家電を遠隔操作 画像
自動車 テクノロジー

【ストラーダFクラス新型】ナビから家電を遠隔操作

パナソニック オートモーティブシステムズ社は14日、カーナビゲーションシステム『ストラーダ』の上位モデル『Fクラス』2機種を発表、6月13日から販売を開始する。

パナソニック、中国向けストラーダSDカーナビステーションを発売 画像
自動車 テクノロジー

パナソニック、中国向けストラーダSDカーナビステーションを発売

パナソニックAS中国社は19日、4.3インチ液晶のSDカーナビステーション ストラーダ『CN-VX109H』を発売した。

パナソニック、中国初の車載用地上デジチューナーを発売  ラインナップ強化 画像
自動車 テクノロジー

パナソニック、中国初の車載用地上デジチューナーを発売  ラインナップ強化

パナソニックAS中国社は、『ストラーダ』ブランドで発売する車載用地上デジタルチューナー『TU-CSD01LC』やリヤシート用8Vワイド型VGA液晶ディスプレイ『TR-M80WVS7P』など、車載用AV機器計12モデルを発表、同日より発売を開始した。

パナソニック ストラーダ ブランド統合をにらみユーザーサポートを充実強化 画像
自動車 テクノロジー

パナソニック ストラーダ ブランド統合をにらみユーザーサポートを充実強化

『ストラーダ』ユーザー向けコミュニティサイト『クラブストラーダ』、そしてドライブ情報サイト『おでかけストラーダ』といったユーザーサポートの強化を打ち出すパナソニック。その狙いはどこにあるのだろうか。

おでかけストラーダ がリニューアル…データベース3倍、ルート検索も可能に 画像
自動車 テクノロジー

おでかけストラーダ がリニューアル…データベース3倍、ルート検索も可能に

パナソニック『ストラーダ』ユーザー向けのドライブ情報サービス、『おでかけストラーダ』が3月31日にリニューアルした。今回のリニューアルでは、データベース(ポイント情報)の追加に加えて、ルート検索への対応など、機能・使い勝手の向上が図られた。

パナソニックモバイル、端末メーカー初の納入1億台突破 画像
自動車 ビジネス

パナソニックモバイル、端末メーカー初の納入1億台突破

パナソニックモバイルコミュニケーションズは、NTTドコモやKDDI、ソフトバンクモバイルなどの国内通信事業者向け自動車・携帯電話端末の納入累計が1億台を突破したと発表した。国内市場における自動車・携帯電話端末メーカーとしては初めて。

2007年の携帯電話販売台数、過去最高に 画像
自動車 ビジネス

2007年の携帯電話販売台数、過去最高に

ガートナー・ジャパンは、2007年(1 - 12月)の日本での携帯電話端末対エンドユーザー販売台数が5230万台に達したと発表した。

【D視点】欲張り企画にデザインは応えたか…パナソニック チタン 自転車 画像
自動車 ニューモデル

【D視点】欲張り企画にデザインは応えたか…パナソニック チタン 自転車

いま様々な分野の商品開発でこぞって取り組まれているテーマが、健康、富裕層、団塊リタイア、環境である。パナソニックサイクルテックのカスタマイズ電動自転車『チタンフラットロードEB』は、これらの人気開発テーマの全てをコンセプトに盛り込んでいる。