
フェラーリ世界販売が2年連続で増加 日本は15%増と2桁増を維持 2022年
フェラーリ(Ferrari)は2月2日、2022年の世界新車販売(出荷ベース)の結果を発表した。総販売台数は1万3221台。前年比は18.5%増と、2年連続で前年実績を上回った。

フェラーリの純利益、13%増と2年連続で増加 2022年通期決算
フェラーリ(Ferrari)は2月2日、2022年の通期(1~12月)決算を発表した。純利益は13%増と、2年連続で増えている。

フェラーリ『ローマ』、1台限りで特別カスタム…中国進出30周年を記念
◆シルバーボディに赤いストライプと赤内装
◆V8ツインターボは最大出力620ps
◆0~100km/h加速3.4秒で最高速は320km/h以上

3億円オーバー!? フェラーリF40のクリーンな、だが強烈なカスタム:リバティウォーク…東京オートサロン2023
東京オートサロン2023最大級の注目を集めたのがリバティウォークのフェラーリF40だった。アンベールされるとワイドボディ化されたF40のフォルムに多くの来場者から驚きの声が上がった。

1台限りのフェラーリ、特別な茶器が付属…中国進出30年を祝う
フェラーリは1月16日、2ドアクーペの『ローマ』(Ferrari Roma)をベースにした1台限りのモデルを中国で発表した。中国進出30周年を記念して、「フェラーリ・テーラーメイド」プログラムによる特別なカスタマイズが施された。

時代に合わせた新素材を開発! BBSホイールは未来を見据える…東京オートサロン2023PR
BBSが東京オートサロン2023で注目の発表を行った。ホイール用の新素材やニューモデルなど、これまでのスポーツホイールの勢力図を大きく変革させる元年となりそうなトピック満載となった。

エンツォ・フェラーリと妻ラウラの物語
日本唯一のフェラーリ専門誌『SCUDERIA(スクーデリア)』は、3、6、9、12月末の年4回発売。12月27日発売のNo.139では、日本初上陸したフェラーリ初の4ドアモデル、『プロサングエ』の第一印象のほか、『エンツォ』のデザインストーリーなどが掲載されている。

完成形が見えた? ついにクルマになってきた「俺たちのフェラーリ」…フェラーリラジコン制作記
◆2か月の間、放置していてごめんなさい
◆役割分業も四苦八苦、長い長い夜の始まり
◆苦難の末に、ついに目に見える成果を得る
◆制作に夢中で気付けば徹夜、見えてきた完成形

ついにフェラーリ製作開始! も、突き当たる「100号分」の分厚い壁…フェラーリラジコン制作記
◆記念すべき最初の1手は難易度高めの「あの作業」
◆やっぱりデアゴスティーニは「大人の愉しみ」なのか?
◆突き付けられた無謀な挑戦、やる気を上げたDVD
![フェラーリの仮想スーパースポーツ、最高速は350km/h超…『ビジョン・グランツーリスモ』[詳細写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1828387.jpg)
フェラーリの仮想スーパースポーツ、最高速は350km/h超…『ビジョン・グランツーリスモ』[詳細写真]
フェラーリは11月27日、ブランド初の仮想スポーツカー、フェラーリ『ビジョン・グランツーリスモ』(Ferrari Vision Gran Turismo)を初公開した。ゲームシリーズ『グランツーリスモ』のためにデザインされた。