1999年9月のアウディ(Audi)に関するニュースまとめ一覧(556 ページ目)

関連インデックス
アウディ A1(Audi A1) アウディ A3、S3、RS3 アウディ A4、S4、RS4 アウディ A5、S5、RS5 アウディ A6、S6、RS6(Audi A6) アウディ A7、S7、RS7(Audi A7) アウディ A8、S8(Audi A8) アウディ Q8 e-tron(旧 e-tron) アウディ TT、TTS、TT RS アウディ Q2、SQ2(Audi Q2) アウディ Q3 アウディ Q5 アウディ Q7 アウディ Q8(Audi Q8) アウディ R8 アウディ コンセプトカー VW フォルクスワーゲン(Volkswagen) セアト(Seat) ランボルギーニ(Lamborghini) BMW メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)
【D視点】BMW 1シリーズ…壷に絵をつける職人 画像
自動車 ニューモデル

【D視点】BMW 1シリーズ…壷に絵をつける職人

BMWが5ドアハッチバックの『1シリーズ』を発表した。これはBMWとしては初めてのコンパクトクラスで、VW『ゴルフ』、アウディ『A3』やプジョー『307』などが競合車となる。

【インプレ'04】松下宏 アウディ『A6』 スポーツプレミアムサルーンの最右翼 画像
試乗記

【インプレ'04】松下宏 アウディ『A6』 スポーツプレミアムサルーンの最右翼

高品質のクルマ作りで定評のあるアウディが、さらに一歩踏み出してスポーティな高級車として作り上げたのが今度の『A6』。アグレッシブなフロントデザインなどは、そのスポーティさを象徴するものだが、これまでのアウディとの違いがあまりにも大きく、違和感を拭えない。

【インプレ'04】MJブロンディ アウディ『A6』 勢いのあるカタカナ職業人にぴったりなのだが… 画像
試乗記

【インプレ'04】MJブロンディ アウディ『A6』 勢いのあるカタカナ職業人にぴったりなのだが…

なんつーかさ……。いいと思うけど、こういうクルマ(高級輸入セダン)を買う自分は完璧に想像できないし、あるいは親戚、知り合いにすら、ちょっとでも買いそうな人がいっさい存在しないのね。

アウディ A4のナビキャンペーンフェアを開催 画像
自動車 ビジネス

アウディ A4のナビキャンペーンフェアを開催

アウディ・ジャパンは、アウディ『A4 NAVI・キャンペーンモデル』のキャンペーンフェアを開催する。16日・17日、アウディ正規ディーラーネットワークで開催。DVDナビゲーション付マルチメディアステーション30万円相当を6万円で装備するモデル。

アウディが東京・表参道をジャック?? 画像
自動車 ビジネス

アウディが東京・表参道をジャック??

アウディジャパンは、東京の表参道にアウディのユニークなブランド広告の展開を開始したと発表した。

アウディ販売好調、1993年以来、過去最高 画像
自動車 ビジネス

アウディ販売好調、1993年以来、過去最高

アウディジャパンは、2004年1−9月の累計登録台数が前年同期比4.8%増の9580台となり、1993年以来、過去最高となったと発表した。外国メーカーでの輸入車のシェアは5.5%となった。

【インプレ'04】河村康彦 アウディ『A6』 いまのアウディを表した一台 画像
試乗記

【インプレ'04】河村康彦 アウディ『A6』 いまのアウディを表した一台

パーソナルなパッセンジャーカーとしては「ナンボなんでも大き過ぎる」という印象。ライバル『Eクラス』と『5シリーズ』の「次のモデルチェンジまでを見据えて大型化した」というが、いったいドイツ勢はどこまでクルマを大きくすれば気がすむのか!?

アウディ A4にナビキャンペーン…24万円お得 画像
自動車 テクノロジー

アウディ A4にナビキャンペーン…24万円お得

アウディジャパンは、アウディ『A4』にDVDナビゲーション付マルチメディアステーション(MMS)を標準装備したアウディA4・NAVIキャンペーンモデルを16日から発売すると発表した。

【ホンダ レジェンド新型発表】「優れた走り」は世界に通用 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ レジェンド新型発表】「優れた走り」は世界に通用

開発責任者をつとめた齋藤政昭氏が「BMWの『5シリーズ』やメルセデスベンツの『Eクラス』、そしてアウディの『A6』がライバルだ」と断言する新しい『レジェンド』。齋藤氏は「強い魅力があればかならず受け入れてもらえるはず」という。

【インプレ'04】熊倉重春 アウディ『A6』 ステアリングの向こうに、豊かさを実感 画像
試乗記

【インプレ'04】熊倉重春 アウディ『A6』 ステアリングの向こうに、豊かさを実感

アマゾンの怪魚みたいな顔で存在感も倍増。でも下品に陥っていないのがアウディらしいところか。例によってシュルンとスマートにまとまり、余計なエアロパーツなしに200km/h以上のクルージングを可能にする造形力もさすがだ。