
メルセデスベンツ『Gクラス』のEVか、プロトタイプ発表へ…IAAモビリティ2023
メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は7月24日、ドイツで9月に開催される「IAAモビリティ2023」において、「オフロードアイコン」の量産電動車のプロトタイプを初公開すると発表した。

メルセデスベンツの新型クーペ『CLE』、最新デザイン言語でスポーティかつエレガントに
メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は7月5日、新型2ドアクーペ『CLEクーペ』をワールドプレミアした。

メルセデスベンツ、『Eクラス・オールテレーン』新型発表へ…IAAモビリティ2023
メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は7月24日、ドイツで9月に開催される「IAAモビリティ2023」において、新型『Eクラス・オールテレーン』を初公開すると発表した。

メルセデスベンツ、次世代小型セダン提案へ…IAAモビリティ2023
メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は7月24日、ドイツで9月に開催される「IAAモビリティ2023」において、コンセプトカーを初公開すると発表した。

【メルセデスベンツ Eクラス 海外試乗】今も高級ドライバーズサルーンとしての存在感はあるか…渡辺慎太郎
メルセデスベンツの『190E』が1993年にフルモデルチェンジを受けて『Cクラス』を名乗るようになり、同時に当時のW124が『Eクラス』と正式に呼ばれるようになった。新型Eクラス(W214)はそこから数えて6代目にあたる。

メルセデスベンツEV世界販売93%増、『EQB』は125%増 2023年上半期
メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は7月11日、2023年上半期(1~6月)のEVの世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は11万2900台。前年同期比は93%増と伸びている。

メルセデスベンツ、北米でテスラ方式の充電規格採用へ…ドイツ自動車メーカー初
メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は7月7日、2025年から北米向けEVに、テスラ方式の充電規格「NACS」を導入すると発表した。

【BMW 5シリーズ 新型】独ビッグ3でスペック比較…EクラスとA6
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は7月13日、BMW『5シリーズ』新型の受注を開始した。スペックをジャーマン・ビッグ3のライバル、メルセデスベンツ『Eクラス』、アウディ『A6』と比較して、新型のキャラクターを際立たせたい。

メルセデスAMG GT 4ドアクーペ に新パッケージ…6気筒搭載でV8モデルの外観 欧州発売
メルセデスベンツは7月4日、高性能4ドアクーペのメルセデスAMG『GT 4ドアクーペ』の6気筒エンジン搭載車に、「V8エクステリア・スタイリングパッケージ」を設定し、欧州市場で発売した。ドイツ本国での価格は、車両本体プラス3451ユーロ(約54万円)だ。

メルセデスAMG『G63』、V8継続搭載…世界限定1000台の「グランドエディション」
メルセデスベンツは6月28日、『Gクラス』の高性能版、メルセデスAMG『G63』(Mercedes-AMG G 63)に、「グランドエディション」を世界限定1000台設定すると発表した。限定台数の販売終了後も、V8エンジン搭載のG63は存続するという。