
メルセデスベンツ Eクラス 新型に133mm長い「L」…中国専用の快適装備は10種類以上
メルセデスベンツは10月25日、ミドルクラスの『Eクラスセダン』のロングホイールベース車「EクラスL」(Mercedes-Benz E-Class L)の新型を中国でワールドプレミアした。
![[15秒でわかる]メルセデスベンツ『コンセプトEQG』…象徴的なオフローダーをBEV化する 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1948305.jpg)
[15秒でわかる]メルセデスベンツ『コンセプトEQG』…象徴的なオフローダーをBEV化する
メルセデスベンツ『コンセプトEQG』は、象徴的なオフローダー『Gクラス』の電動モデルで、デザインと性能においてGクラスの伝統を守りつつ……

メルセデスベンツの3列シート小型電動SUV、『EQB』に改良新型…欧州受注開始
メルセデスベンツは10月24日、小型電動SUVで3列シートも設定する『EQB』(Mercedes-Benz EQB)の改良新型の受注を欧州で開始した。ドイツ本国でのベース価格は、5万3514ユーロ(約850万円)と発表されている。

できることが増えた、メルセデスベンツ Gクラス のバッテリーEV…ジャパンモビリティショー2023
西館のメルセデスベンツブースの主役は3台のジャパンプレミアモデルだ。その筆頭はかつて「ゲレンデヴァーゲン」と呼ばれたクロスカントリー4x4モデル『Gクラス』をバッテリーEV化した『EQGコンセプト』だろう。

最大出力680ps、高性能PHEVのメルセデスAMG『C63S Eパフォーマンス セダン』発売…価格は1660万円
メルセデス・ベンツ日本は、「Cクラスセダン」に高性能プラグインハイブリッドモデル『メルセデスAMG C63 Eパフォーマンス』を追加し、10月25日より販売を開始した。価格は1660万円。

メルセデスベンツの小型電動SUV『EQA』に改良新型、航続560kmに…受注を欧州で開始
◆メルセデスベンツの大型EVと同イメージのブラックパネルグリル
◆MBUXに航続を延ばす「レンジモニタリング」機能
◆10.25インチのセンタータッチスクリーン
◆「AMGライン」はブラックパネルグリルの星がクローム仕上げに

メルセデスベンツ『GLE』、「AMG 53」にPHEV…電動スーパーチャージャーなしで544馬力
メルセデスAMGは10月24日、メルセデスベンツ『GLE SUV』の高性能モデル、メルセデスAMG『GLE 53 4MATIC+ SUV』に、欧州でプラグインハイブリッド車(PHEV)を追加すると発表した。メルセデスAMG「GLE 53 ハイブリッド4MATIC+ SUV」を名乗る。

【メルセデスベンツ EQE SUV 新型試乗】EクラスのSUVと考えれば決して高価ではない…諸星陽一
メルセデスベンツはバッテリーEVのラインアップの豊富さでも、リーダー的存在となっている。そんなメルセデス・ベンツ日本のEVラインアップのなかでも、上位モデルとなる『EQE』のSUV版を試乗した。

欧州のターニングポイントは2026年…IAAモビリティ2023における欧州・中国勢の動向
◆中国EVの動き
◆迎え撃つ欧州勢
◆この2年が欧州市場の趨勢を決める?

メルセデスベンツの新型2ドア『CLE』、高性能モデルの「AMG 53」導入は確定か? 直6ターボをさらに強化
メルセデス・ベンツは今年7月、新型2ドアクーペ『CLEクーペ/カブリオレ』を発表したが、その高性能モデルとなるAMG『CLE 53』と思われるプロトタイプをカメラが初めて捉えた。