
ダイムラー、中国にメルセデスベンツの研究開発センターを開業
ドイツの自動車大手、ダイムラーは11月3日、メルセデスベンツの研究開発センターを中国・北京市に開業した。

メルセデス Gクラス、2022年まで継続生産…さらに3年延長
優れた悪路走破性を備えた高級SUVとして、人気のメルセデスベンツ『Gクラス』。同車の生産が、2022年まで継続されることが決定した。

【F1 アメリカGP】ハミルトン、逆転で今季10勝目…ドライバーズチャンピオンに一歩近づく
2014年のF1第17戦アメリカGPの決勝が2日、テキサス州オースティンにあるサーキット・オブ・ジ・アメリカズで行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が今季10勝目を飾った。

【F1 アメリカGP】ロズベルグ、貫禄の走りで今季9回目のポールポジション
2014年のF1第17戦アメリカGPの公式予選が1日、テキサス州オースティンにあるサーキット・オブ・ジ・アメリカズで行われ、ニコ・ロズベルグ(メルセデス)が今季9回目、通算13回目のポールポジションを獲得した。

メルセデス-AMG、MVアグスタと資本提携…イタリア二輪と協力
ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツの高性能車部門、メルセデス-AMGは10月31日、イタリアの二輪メーカー、MVアグスタと資本提携を結ぶと発表した。

メルセデスベンツ宮崎 サーティファイドカーセンター、11月1日オープン
メルセデス・ベンツ日本(MBJ)と正規販売店契約を結ぶ宮崎ヤナセは、メルセデスベンツのサーティファイドカー(認定中古車)を取り扱う新規拠点「メルセデス・ベンツ宮崎 サーティファイドカーセンター」を11月1日にオープンする。

メルセデス の主力商用車、スプリンター 次期型…北米でも生産へ
ドイツの自動車大手、ダイムラーは10月21日、主力商用車の『スプリンター』の次期モデルに関して、欧州だけでなく、北米でも生産すると発表した。

メルセデス Bクラス の安全装備、追突事故を14%低減…最新型では30%減を見込む
ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツは10月22日、『Bクラス』の安全装備が、追突事故を最大30%減らす効果が見込めると発表した。

ダイムラー、メルセデスの独2工場に投資…次期 スプリンター 生産へ
ドイツの自動車大手、ダイムラーは10月21日、ドイツ国内の2工場に投資し、次期メルセデスベンツ『スプリンター』の生産に備えると発表した。

メルセデス・ベンツ日本、11月から再生部品を20%値下げへ
メルセデス・ベンツ日本は、車齢20~30年を経過したモデル向け再生部品の価格を11月から20%引き下げる。部品交換や修理の際に正規ディーラーへの整備入庫を促進するのが狙い。