1999年8月のボルボカーズ(Volvo Cars)に関するニュースまとめ一覧(37 ページ目)

関連インデックス
ボルボ C30 ボルボ C40 ボルボ C70 ボルボ EX30 ボルボ EX90 ボルボ S40 ボルボ S60 ボルボ S80 ボルボ S90 ボルボ V40 ボルボ V50 ボルボ V60 ボルボ V70 ボルボ V90 ボルボ XC40 ボルボ EX40(旧XC40 リチャージ) ボルボ XC60 ボルボ XC60 リチャージ ボルボ XC70 ボルボ XC90 ボルボ XC90 リチャージ ボルボ 850 ボルボ コンセプトカー ボルボ・トラックス 吉利汽車(ジーリー) フォードモーター (グループ、Ford Motor) サーブ
【ボルボ S60 リチャージ 新型試乗】三菱PHEVの思想とは似て非なるものだった…中谷明彦 画像
試乗記

【ボルボ S60 リチャージ 新型試乗】三菱PHEVの思想とは似て非なるものだった…中谷明彦

ボルボは2019年から全モデルを電動化し、2019年から2021年の間に5台の電気自動車を発表するとアナウンスをしている。今回、そんな中で新しく追加設定された『S60 リチャージプラグインハイブリッド T6 AWD インスクリプション』を北陸方面の一般道で試乗してきた。

ボルボカーズ世界販売が新記録、40.8%増と2年ぶりに増加 2021年第1四半期 画像
自動車 ビジネス

ボルボカーズ世界販売が新記録、40.8%増と2年ぶりに増加 2021年第1四半期

ボルボカーズ(Volvo Cars)は4月7日、2021年第1四半期(1~3月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は、第1四半期の新記録の18万5698台。前年同期比は40.8%増と、2年ぶりに前年実績を上回った。

ボルボカーズ、24週間の有給育児休暇制度を導入…全世界の従業員が対象 画像
自動車 ビジネス

ボルボカーズ、24週間の有給育児休暇制度を導入…全世界の従業員が対象

ボルボカーズ(Volvo Cars)は3月30日、全世界のすべての工場とオフィスで働く4万人以上の従業員を対象に、4月1日から新しい有給育児休暇制度を導入すると発表した。

ボルボカーズ、次世代のインフォテインメント開発…新合弁が今夏事業開始 画像
自動車 ビジネス

ボルボカーズ、次世代のインフォテインメント開発…新合弁が今夏事業開始

ボルボカーズ(Volvo Cars)は3月23日、次世代のインフォテインメントシステムの開発に向けて、新しい合弁会社を設立すると発表した。

ボルボカーズ、グーグル「アンドロイド」ベースのインフォテインメントを拡大採用 2022年型から 画像
自動車 テクノロジー

ボルボカーズ、グーグル「アンドロイド」ベースのインフォテインメントを拡大採用 2022年型から

◆グーグルの「アンドロイド・オートモーティブOS」を車載化
◆ドライバーの注意散漫を減らすのが狙い
◆インフォテイメントシステムに「ボルボ・オン・コール」を組み込む

ボルボ、V60など7車種5万7000台をリコール シートベルトに不具合 画像
自動車 テクノロジー

ボルボ、V60など7車種5万7000台をリコール シートベルトに不具合

ボルボ・カー・ジャパンは3月11日、『V60』など7車種について、シートベルトに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

ボルボ XC60、フロントマスクを小変更…2022年型を欧州発表 画像
自動車 ニューモデル

ボルボ XC60、フロントマスクを小変更…2022年型を欧州発表

◆フロントはグリルとバンパーが新デザイン
◆最新の先進運転支援システム
◆グーグルのアンドロイドベースのインフォテインメントシステム

ボルボカーズのEV向けタイヤ、航続拡大効果も…一部欧州市場で標準装備 画像
エコカー

ボルボカーズのEV向けタイヤ、航続拡大効果も…一部欧州市場で標準装備

ボルボカーズ(Volvo Cars)は3月9日、欧州の一部市場において、年間を通じて使用可能な「リチャージタイヤ」をEVに標準装備すると発表した。

ボルボ、世界で3台しかないコンセプトモデルを日本公開---フルEVの C40 画像
エコカー

ボルボ、世界で3台しかないコンセプトモデルを日本公開---フルEVの C40

ボルボ・カーズは100%電気自動車の『C40』を東京、ミラノ、ニューヨークで発表し、そのデザインコンセプトモデルを公開した。

ボルボが仕掛けるのはEV化だけではない…C40 オンライン+サブスク販売の意味 画像
自動車 ビジネス

ボルボが仕掛けるのはEV化だけではない…C40 オンライン+サブスク販売の意味

ボルボカージャパンはC40の今秋日本市場投入を発表したが、その販売方法についてオンライン販売とサブスクリプションプランを導入するとしている。画期的な動きといえるが、ディーラーやユーザーはどうなるのだろうか。

    先頭 << 前 < 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 37 of 238