
フィアット会長、アニェッリ氏死去…後継者は?
フィアット社会長ウンベルト・アニェッリ氏が27日夜、がんのためトリノ郊外の自宅で死去した。69歳だった。1934年スイス・ローザンヌ生まれ。父親はフィアット創業者ジョバンニ・アニェッリ1世の長男エドアルド。

フィアット第1四半期決算…新型車のおかげて赤字幅縮小
フィアットが発表した第1四半期決算は、主力の乗用車部門で新型車が好調だったこともあり、最終赤字は1億9400万ユーロ(258億円)と、大幅に赤字幅が縮小した。

フィアットのメルフィ工場がストライキ
南イタリアにあるフィアットのメルフィ工場では、待遇改善を求める労働者によるストライキが発生し、自動車の生産が停滞するなど経営再建中の同社に大きな打撃を与えている。

【ジュネーブモーターショー'04速報】ミニバンだってSUV、フィアット『チンクエテーレ』
財政面で苦境に立たされているフィアットだが、デザイナーたちは努力を続けている。コンパクト・ミニバン『イデア』にもSUV仕様を設定する用意があることを示唆する『チンクエテーレ』を出展した。

【ジュネーブモーターショー'04出品車】フィアット『チンクエテーレ』の融合
フィアットのコンパクトミニバン『イデア』をベースにしたMPV/SUVクロスオーバー・ショーカーが『チンクエテーレ』だ。SUVの外観と、MPVのフレキシブルな室内との融合だ。

【ジュネーブモーターショー'04出品車】フィアット『ムルチプラ』刷新
フィアットでは「新型」としているが、『ムルチプラ』が大幅なフェイスリフトを受けて、ジュネーブモーターショー(3月2日)で国際披露される。

【ジュネーブモーターショー'04出品車】いえる?……フィアット『トレピウノ』
フィアットはジュネーブモーターショー(3月2日開幕)にコンパクトコンセプトカーの『トレピウノ』を展示する。車名は、3+1シーター、イタリア語で「トレ・ピウ・ウノ」を縮めたもの。全長は3.3m。

鳥だ、飛行機だ、『パンダ』だ……フィアットが空を飛ぶ!?
イギリスでの発売開始に先立ち、フィアット『パンダ』がロンドン上空を飛行するというキャンペーンが繰り広げられた。ヘリコプターにつり下げさられたパンダが、ロンドンのテムズ川の上空を、周遊したのだ。

フィアット『ムルティプラ』に12万円お得なモデル
フィアット・オート・ジャパンは、フィアットのマルチパーパス・ビークルの『ムルティプラELX』にオプションパッケージを装着した「ELX-Plus」を12月6日から発売すると発表した。

フィアット『プント』にスポーティな「HGT」
フィアット・オート・ジャパンは、新型『プント』の「1.8 16v HGT」を12月6日から発売すると発表した。新型車は、総排気量1746ccで、5速マニュアルトランスミッション、3ドアハッチバックの右ハンドル仕様。