【スズキ ソリオ 新型試乗】マイルド/フルハイブリッドの違いは「コスパ」と「乗り味」にあり…中村孝仁
◆「マイルドハイブリッド」と「フルハイブリッド」の違い
◆乗り心地はフルハイブリッドに軍配、だけどACCは…
◆マイルドハイブリッドの方がコスパは上?
スズキ キャリイ/スーパーキャリイ が渋い…新色「モスグレーメタリック」登場
スズキは、軽トラック『キャリイ』および『スーパーキャリイ』に新色「モスグレーメタリック」を採用し、8月より販売を開始する。
スズキ ハヤブサ、生誕25周年記念モデルを全世界で発売…日本は限定300台
スズキは、フラッグシップスポーツ『Hayabusa(ハヤブサ)』の25周年記念モデルを、日本を含む全世界で7月より順次販売を開始する。
スズキの世界販売、7.0%増で2か月連続プラス 2023年5月実績
スズキは6月29日、2023年5月の生産・販売・輸出実績を発表。世界販売台数は、前年同月比7.0%増の24万9311台で2か月連続のプラスとなった。
スズキ・人事情報 2023年6月23日付
スズキ(本社:浜松市南区、代表取締役社長:鈴木 俊宏)は、2023年6月23日の株主総会終了後の取締役会での代表取締役及び役付取締役の選定について下記の通り発表しました。
スズキ、4ストモトクロッサー RM-Z450/250 2024年モデル発売へ
スズキは、市販モトクロッサー『RM-Z450』および『RM-Z250』の2024年モデルを9月22日より発売する。
保険が使えず待たされてサビサビ---進化するクルマの修理見積は、損害調査のプロでも間違える
千葉県浦安市に住むAさんは、リスクヘッジのために加入した「自動車保険」がすぐに使えず、希望通りの補償を受けられるかどうか分かるまで4ヶ月も待たされた間に、損傷箇所がサビてしまったという。なぜ、そのような状況になってしまったのか。Aさんに詳しい話を聞いた。
大学自動車部員に聞いた! 若者にオススメの安くて「遊べる」クルマ3選
自動車の価格高騰が続く今日において、経済的に余裕の無い若者がマイカーを持つと言うことは現実的ではなくなって来ている。今回はそのような中でもクルマで遊びたいと思う若者に向けて、大学自動車部員に聞いたオススメのクルマを紹介していく。
スズキ、2022年度リサイクル実績は1億4000万円の黒字…樹脂リサイクル材の開発に活用
スズキは6月20日、自動車リサイクル法に基づき、2022年度(2022年4月~2023年3月)の特定再資源化物品(自動車シュレッダーダスト:ASR、エアバッグ類、フロン類)に関する再資源化等実績を公表した。
【株価】スズキが4日続落、「空飛ぶ車」参入も株価は浮上せず
日経平均株価は前日比18円49銭高の3万3388円91銭と小反発。前日の欧州市場で主要株価指数がそろって下落した流れを受け、リスク回避の動きが目立った。中国の景気後退懸念も重しとなったが、先高期待から押し目買いが入り、引け間際にプラス圏に浮上した。
