
観月ありさ…スバル『R2』イメージキャラクター
富士重工業は、軽自動車のスバル『R2』の新しいイメージキャラクターに観月ありさを起用し、14日から広告展開すると発表した。

【ニューヨークモーターショー04】スバル『フォレスターLLビーン』…2.5だぞ
日本でもアウトドアウェアで人気のブランド、LLビーンと、スバル『フォレスター』が提携、2005年型「フォレスター2.5XM・LLビーンエディション」が発表された。

スバルクロスオーバーが始動か
以前から噂になっていた、スバルが2006年モデルイヤーから導入を予定している、という7人乗りのクロスオーバーワゴン。ベースとなるのは、東京モーターショーで発表された『WX-01』コンセプトだと言われている。

【スバルWRC】新型マシン「インプレッサWRC2004」はいかに
ラリーメキシコに新型マシン「インプレッサWRC2004」を投入した555スバルワールドラリーチームは、ペター・ソルベルグが総合4位で終了、トラブルなしでラリーを終えたミッコ・ヒルボネンは総合5位。

富士重、サーブ『9-2X』の生産を矢島工場で開始…発売は7月
富士重工業は、スウェーデンのサーブオートモービルと共同開発した北米専用車サーブ『9-2X』の生産を富士重の群馬製作所矢島工場で開始したと発表した。12日に量産初号車のラインオフ式を行った。

米誌の性能テストで日本車がトップをほぼ独占
米国の消費者向け情報誌『コンシューマー・リポーツ』による2004年モデルの性能調査結果で、10部門中8部門のトップをトヨタ自動車のレクサス『LS430』(ラグジャリーセダン部門)など日本車が占めた。

【スバルWRC】インプレッサWRC2004が実戦デビュー
WRC=世界ラリー選手権第3戦コロナ・ラリー・メキシコ(本拠地:レオン、11日−14日)で、スバルは新型WRカー「インプレッサWRC2004」を実戦デビューさせる。

【ジュネーブモーターショー'04速報】スバル『レガシィ3.0RスペックB』は日本へ
水平対向3.0リットルエンジンに、6速MT装着! スバル『レガシィ』に「3.0RスペックB」が誕生した。スポーティネスを強調するためには、やはりMTの強化が一番、とスバルは考えた。

スバル『インプレッサ』『レガシィ』ベースのカスタマイズ車発売
富士重工業と関連会社のスバルカスタマイズ工房は3日、『インプレッサ』と『レガシィ』シリーズをベースにしたカスタマイズ車を発売する、と発表した。

スバル『サンバーバン』中古車ベースのカスタマイズ車を発売
富士重工業と関連会社のスバルカスタマイズ工房は3日、スバル『サンバーバン』の中古車をベースにしたカスタマイズ車『サブロクサンバー』を発売する、と発表した。