【デリーモーターショー16】小型SUVとクロスオーバーの提案に熱い視線
2月上旬、デリー近郊のグレーターノイダで開催されたデリー・オートエキスポ(デリーモーターショー)。海外メーカーは市場トレンドを反映して、コンパクトクラスのSUVやクロスオーバーを精力的にアピールした。
【ジャパンボートショー16】スズキ、新型船外機などを出展… ハスラー とミニボートも
スズキは、3月3日から6日までパシフィコ横浜と横浜ベイサイドマリーナ(神奈川県横浜市)で開催されるジャパンインターナショナルボートショー2016に、新型船外機「DF5A/6A」などの船外機11台とフィッシングボート3艇を出品する。
【大阪オートメッセ16】コンパニオン…スズキ
関西エリア有数のカスタマイズカーの祭典として知られる『大阪オートメッセ』が、2月12日~14日の3日間、インテック大阪にて開催。
【デリーモーターショー16】スズキ バレーノ に「RS」…1.0ターボ車をインド発売へ
スズキのインド子会社、マルチスズキは2月3日、インドで開幕したデリーモーターショー(オートエキスポ)16において、『コンセプト バレーノRS』を初公開した。
スズキ バンディット1250、2016年モデルを発売…大型ロードスポーツ
スズキは、大型ロードスポーツバイク『バンディット1250F ABS』および『バンディット1250S ABS』の2016年モデルを2月24日より発売する。
【スズキ イグニス 試乗】Bセグメントに波乱を呼びそうな気配…中村孝仁
特にスズキの信奉者ではないが、最近のスズキが投入するモデルはどれも気概に満ちていて、乗り甲斐があるクルマばかりだ。新しい『イグニス』 もその例外ではない。
【デリーモーターショー16】平日でも超満員、地元勢の人気も高く成長を実感
展示ホールに足を踏み入れると、どこを向いても人、人、人。デリー郊外のグレーターノイダで開催された「デリー・オートエキスポ」の一般公開日は、平日でもむせかえるような熱気に満ちていた。
スズキ、フラッグシップスポーツ 隼 に新色追加
スズキは、大型スポーツバイク『隼(ハヤブサ)』の車体色およびデカール色を変更して、2月24日より発売する。
【スズキ アルトワークス 復活】誕生秘話…実用的なMT車がない日本車市場に
昨年11月に開かれた東京モーターショーで、スズキブースに予告なしで登場、多くの人を惹きつけた新型『アルトワークス』。12月24日に発売され、すでに納期は2~3か月というから、その人気がうかがえる。
インド新車販売、4%増の29万台以上…7か月連続増 1月
インド自動車工業会は2月12日、インド国内の1月の新車販売の結果をまとめた。乗用車と商用車を合わせた総販売台数は、29万3699台。前年同月比は4%増と、7か月連続で前年実績を上回った。
