
【株価】自動車は人気を集め、軒並み高
全体相場は4日ぶりに小反落。企業業績の回復期待は強いが、利益確定の売りがわずかに優勢。アジア市場の堅調が安心感を誘ったが、平均株価は前週末比4円36銭安の1万352円47銭と小幅下落した。自動車は人気を集め、軒並み高となった

軽自動車販売、ダイハツがシェア35.2%でトップ…7月ブランド別
全国軽自動車協会連合会が3日に発表した7月のブランド別の軽自動車販売台数によると、ダイハツが前年同月比4.9%減の4万9670台で、シェア35.2%でトップとなった。

ダイハツ、9月中間期連結業績見通しを上方修正
ダイハツ工業は、6月以降、業績が予想以上に改善しているため、9月中間期の連結業績見通しを上方修正した。

ダイハツ09年第1四半期決算…大幅な減収減益
ダイハツ工業が発表した09年4 - 6月期(第1四半期)の連結決算は、営業利益が前年同期比73.0%減の49億9000万円と、大幅減益ながら黒字をキープした。

【新車値引き情報】夏休み真っただ中 店長オススメ価格!
お得な新車割引情報をお届け!! ディーラー限定・台数限定・在庫車などなど、あの車の安売り情報があるかも。お近くのディーラーや欲しい車種が載っていなくても、ご自身の購入計画の参考にして下さい。

【株価】平均株価は極めて小幅な下げ、自動車株は堅調
全体相場は10日ぶりに反落。前日まで9連騰とあって高値警戒感が台頭。政局や企業業績の方向性を見極めたいとのムードから利益確定売りが先行する展開となった。

【株価】円相場が1ドル=94円台に自動車株は総じてしっかり
全体相場は7日続伸。アジア市場の堅調、円安を背景に買いが先行する展開となり、平均株価の上げ幅は一時130円を上回った。しかし、高値圏では利益確定の売りが重しとなり、69円高の9792円で引けた。円相場が1ドル=94円台に下落したことを受け、自動車株は総じてしっかり。

【海の日 値引き情報】このプライスでこの車を購入できる!!
お得な新車割引情報をお届け!! ディーラー限定・台数限定・未使用車などなど、あの車の安売り情報があるかも。お近くのディーラーや欲しい車種が載っていなくても、ご自身の購入計画の参考にして下さい。

【株価】3連休控えで手控えムード、自動車株は高安まちまち
全体相場は4日続伸。米国株高を受けて買い先行で始まったが、3連休控えとあって手控えムードが台頭。国内の政局を見極めたいとの声も強く、平均株価は51円高の9395円と上値は限定的だった。自動車株は高安まちまち。

ダイハツ、中国事業を見直し…第一汽車ブランドに
ダイハツ工業は17日、2009年6月30日に中国第一汽車集団公司、一汽吉林汽車有限公司との間で、吉林汽車との技術ライセンス契約などに基づく中国での合作事業の枠組みを変更する覚書を締結したことを発表した。