
【JNCAP2016】タント、予防安全評価でダイハツ初の最高評価獲得
ダイハツは、「スマートアシストIII」を搭載する軽乗用車『タント』と軽福祉車『タント スローパー』『タント ウェルカムシート』が、2016年度JNCAP予防安全性能アセスメントにて同社初となる最高評価「ASV++」を獲得したと発表した。

スズキ、新型ワゴンR 投入もダイハツに及ばず…軽自動車販売 2月ブランド別
全国軽自動車協会連合会が発表した2月の軽自動車ブランド別新車販売台数によると、ダイハツが前年同月比7.9%減ながら5万4017台を販売し、10か月連続トップとなった。

トヨタ自動車 奥平専務、ダイハツ新社長に就任
ダイハツは3月1日、トヨタ自動車の奥平総一郎専務を新社長とする役員人事を発表した。

ダイハツ、新スローガン「Light you up」を発表…創立110周年に合わせ策定
ダイハツは3月1日、創立110周年に合わせた新スローガン「Light you up」を発表した。

ダイハツ、子育て支援「エンゼル車」制度に乗用車を提供
ダイハツは、「子ども・子育て支援日本一」を目指す大阪府池田市が実施する「エンゼル車提供制度」に対して、4月1日より小型乗用車『ブーン』または『トール』の車両提供を開始する。

ダイハツ、国内外ともに生産台数が9か月連続プラス 1月
ダイハツ工業は2月27日、2017年1月度の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界生産台数は前年同月比33.8%増の10万1116台で、9か月連続のプラスとなった。

トヨタグループの世界生産、4.8%増の84万0083台で3か月連続プラス 1月
トヨタ自動車は2月27日、2017年1月度のダイハツ、日野を含むトヨタグループ生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。1月のグローバル生産台数は前年同月比4.8%増の84万0083台で3か月連続のプラスとなった。

無認証の販売店が分解整備、スズキに続きダイハツやホンダなど4社
国土交通省は2月10日、ダイハツ、ホンダ、三菱自動車、BMWの4社から、分解整備を含むリコール等の改修作業が認証を受けていない販売店で実施されていたとの報告があったと発表した。

【東京オートサロン2017】コンパニオン…ダイハツ その2
日本最大のカスタムカーの祭典「東京オートサロン2017」が1月13日から15日までの3日間開催された。

軽自動車販売、ダイハツが9か月連続トップ 1月ブランド別
全国軽自動車協会連合会が発表した1月の軽自動車ブランド別新車販売台数によると、ダイハツが前年同月比2.2%減ながら4万7027台を販売し、9か月連続トップとなった。