自動車 テクノロジー 安全ニュース記事一覧(964 ページ目)

【IIHS衝突安全】三菱 RVR、新スモールオフセットで最高評価 画像
自動車 テクノロジー

【IIHS衝突安全】三菱 RVR、新スモールオフセットで最高評価

米国IIHS(道路安全保険協会)は5月16日、三菱『アウトランダースポーツ』(日本名:『RVR』)を、「2013トップセーフティピック+」に指定すると発表した。

【IIHS衝突安全】スバル フォレスター 新型、新スモールオフセットテストでも最高評価 画像
自動車 テクノロジー

【IIHS衝突安全】スバル フォレスター 新型、新スモールオフセットテストでも最高評価

米国IIHS(道路安全保険協会)は5月16日、スバル(富士重工)の新型『フォレスター』を、「2013トップセーフティピック+」に認定すると発表した。

ヒュンダイとキア、中国で追加リコール11万台 画像
自動車 テクノロジー

ヒュンダイとキア、中国で追加リコール11万台

韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)と、その傘下のキアモーターズ。両社が中国で、追加リコール(回収・無償修理)を行うことが判明した。

【JARI-ARV】描画遅延はないが、慣れるまで車幅感覚がつかめない 画像
自動車 テクノロジー

【JARI-ARV】描画遅延はないが、慣れるまで車幅感覚がつかめない

JARI-ARVの特異なスタイルを見て気になるのは「どんな運転感覚なのか」ということではないだろうか。今回の報道向け発表会では非常に短い時間ではあるが、JARI-ARVのハンドルを実際に握り、テストコースを走行することができた。

スバル レガシィ、米国でリコール…ステアリングコラムに不具合 画像
自動車 テクノロジー

スバル レガシィ、米国でリコール…ステアリングコラムに不具合

スバル(富士重工)の主力車種、『レガシィ』。同車の2013年モデルが米国市場において、リコール(回収・無償修理)を行うことが分かった。

【JARI-ARV】必要な機材が世の中に出てきたことで机上論が現実のものとなった 画像
自動車 テクノロジー

【JARI-ARV】必要な機材が世の中に出てきたことで机上論が現実のものとなった

車体前部に設置されたカメラが撮影した映像を、フロントガラス前に設置したモニターに映し出すというJARI-ARV。シミュレーター機能を有した実車という、世界にも類を見ない特殊な車両だ。

【JNCAP】試験車両だけではなく、メーカーがアピールしたい新車も展示 画像
自動車 テクノロジー

【JNCAP】試験車両だけではなく、メーカーがアピールしたい新車も展示

昨年まで使用していた秋葉原から、今年は二子玉川へと会場を移した自動車アセスメントの発表会だが、新たな試みも合わせて導入された。それが新車の展示だ。受賞メーカーが会場に新車を持ち込み、来場者に対してアピールできるようにした。

【JNCAP】ファミリー層へアピールするために発表会の会場を選定 画像
自動車 テクノロジー

【JNCAP】ファミリー層へアピールするために発表会の会場を選定

今年の自動車アセスメント発表会は、東急線の二子玉川駅(東京都世田谷区)に隣接する所業施設での開催となった。ファミリー層へのアピールを意識するとともに、自動車の安全に関心が高い人が集まりそうな場所として選定したという。

ヒュンダイ、中国でSUVリコール12万台…ブレーキ灯に不具合 画像
自動車 テクノロジー

ヒュンダイ、中国でSUVリコール12万台…ブレーキ灯に不具合

世界最大の新車市場、中国で新車販売を伸ばしている韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)。同社が中国で、新たなリコール(回収・無償修理)を行うことが分かった。

テクトム、燃費マネージャーをフルモデルチェンジ…電費表示に対応 画像
自動車 テクノロジー

テクトム、燃費マネージャーをフルモデルチェンジ…電費表示に対応

テクトムは、省燃費運転をサポートするデジタル燃費計「燃費マネージャー FCM-NX1」の販売を開始した。

    先頭 << 前 < 959 960 961 962 963 964 965 966 967 968 969 …970 …980 ・・・> 次 >> 末尾
Page 964 of 1,121