自動車 テクノロジー 安全ニュース記事一覧(848 ページ目)

トヨタ RAV4 EV、米国でリコール…モーターに不具合 画像
自動車 ビジネス

トヨタ RAV4 EV、米国でリコール…モーターに不具合

トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は3月11日、『RAV4 EV』を、リコール(回収・無償修理)すると発表した。

ZMP、超高感度CMOSイメージセンサ搭載のステレオビジョンシステム発売 画像
自動車 ビジネス

ZMP、超高感度CMOSイメージセンサ搭載のステレオビジョンシステム発売

ZMPは3月17日、超高感度CMOSイメージセンサを2個搭載したステレオビジョンシステム「RoboVision2」の受注を開始した。

米ホンダ、アコード と CR-V をリコール…エンジンに不具合 画像
自動車 ビジネス

米ホンダ、アコード と CR-V をリコール…エンジンに不具合

ホンダの米国法人、アメリカンホンダは3月9日、『アコード』と『CR-V』の2車種について、リコール(回収・無償修理)を行うと発表した。

米トヨタ、カムリ や RAV4 など11万台リコール…電動パワステに不具合 画像
自動車 ビジネス

米トヨタ、カムリ や RAV4 など11万台リコール…電動パワステに不具合

トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は3月11日、『カムリ』など3車種を、リコール(回収・無償修理)すると発表した。

時代はIoTからIoEへ、センサーデータ活用は部門横断で挑め 画像
自動車 テクノロジー

時代はIoTからIoEへ、センサーデータ活用は部門横断で挑め

3月5日、虎の門ヒルズにて「テラデータユニバース2015」が開催された。本カンファレンスでは、「次世代のビッグデータ活用」を主題に、IoT(Internet of Things)領域における欧米の先進事例や日本企業の今後の可能性について議論が交わされた。

二輪車のABS義務化、ON/OFFスイッチの装備が前提 画像
自動車 社会

二輪車のABS義務化、ON/OFFスイッチの装備が前提

二輪車の先進制動システムについて今年1月、国土交通省はABS(アンチロックブレーキシステム)またはCBS(コンバインドブレーキシステム)の義務付けを決めた。

ヒュンダイ エラントラ、米国でリコール20万台…パワーステアリングに不具合 画像
自動車 ビジネス

ヒュンダイ エラントラ、米国でリコール20万台…パワーステアリングに不具合

韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)の米国主力コンパクトカー、『エラントラ』。同車に関して、およそ20万台のリコール(回収・無償修理)が行われる。

【ATTT15】メルセデスが初出展、インテリジェント ドライブの同乗体験も 画像
自動車 ビジネス

【ATTT15】メルセデスが初出展、インテリジェント ドライブの同乗体験も

メルセデス・ベンツ日本は3月11日に東京ビッグサイトで開幕した第6回国際自動車通信技術展(ATTT)に初出展。安全運転支援システム「インテリジェント ドライブ」のパネル展示に加えて、屋外展示会場で同システムの体験試乗も行っている。

スズキ、インドで アルト 3.3万台をリコール…ドアに不具合 画像
自動車 ビジネス

スズキ、インドで アルト 3.3万台をリコール…ドアに不具合

スズキのインド子会社、マルチスズキは3月10日、インド国内でおよそ3万3000台のリコール(回収・無償修理)を行うと発表した。

【ATTT15】ATTTアワード最優秀賞はテスラ モデルS、今井武氏に特別功労賞 画像
自動車 ビジネス

【ATTT15】ATTTアワード最優秀賞はテスラ モデルS、今井武氏に特別功労賞

モバイル、IT、モビリティの融合による技術革新によって開発された優れた商品やサービス、ソリューションなど対して贈られるATTTアワードの表彰式が3月11日、東京ビッグサイトで開催中の第6回国際自動車通信技術展(ATTT)会場で行われた。

    先頭 << 前 < 843 844 845 846 847 848 849 850 851 852 853 …850 …860 ・・・> 次 >> 末尾
Page 848 of 1,121