自動車 テクノロジー 安全ニュース記事一覧(674 ページ目)

【リコール】シボレー コルベット、エンジンが始動できない 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】シボレー コルベット、エンジンが始動できない

ゼネラルモーターズ(GM)ジャパンは2月16日、シボレー『コルベット』に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【リコール】マツダ CX-5、6万7000台…サイドカメラのレンズが白濁化するおそれ 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】マツダ CX-5、6万7000台…サイドカメラのレンズが白濁化するおそれ

マツダは2月16日、『CX-5』の助手席側サイドミラーに設置したサイドカメラに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2012年1月10日~2014年3月12日に製造された6万7413台。

「自動運転車の普及が雇用喪失につながる」…テスラCEO 画像
自動車 ビジネス

「自動運転車の普及が雇用喪失につながる」…テスラCEO

中東ドバイで開催中の「世界政府サミット2017」。米国のEVメーカー、テスラのトップが将来、自動運転車が普及した際のメリットとデメリットについて、講演している。

JAF「思いやりティ ドライブ キャンペーン」、哀川翔さんら7名がサポーターに 画像
自動車 テクノロジー

JAF「思いやりティ ドライブ キャンペーン」、哀川翔さんら7名がサポーターに

JAF(日本自動車連盟)は、2016年11月より展開している「思いやりティ ドライブ」キャンペーンサイトにて、その趣旨に賛同してサポーターに就任した著名人の画像やメッセージをまとめた特設ページを公開した。

【リコール】トヨタ ミライ、FCシステム不具合で走行不能のおそれ 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】トヨタ ミライ、FCシステム不具合で走行不能のおそれ

トヨタ自動車は2月15日、燃料電池(FC)自動車『ミライ』のFC昇圧コントロールコンピュータに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【リコール】三菱ふそう、大・中型バス3車種でハンドル操作不能…人身事故も発生 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】三菱ふそう、大・中型バス3車種でハンドル操作不能…人身事故も発生

三菱ふそうトラック・バスは2月14日、大・中型バス『ふそうエアロミディ』などのセンターメンバー(緩衝装置の取付部)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【リコール】トヨタ コースター など、燃料漏れのおそれ 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】トヨタ コースター など、燃料漏れのおそれ

トヨタ自動車は2月14日、トヨタ『コースター』などの燃料フィルタに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【リコール】ジャガー XF など、パワステが重くなる 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】ジャガー XF など、パワステが重くなる

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2月14日、ジャガー『XF』などの補機駆動ベルトアイドラープーリーに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【リコール】レンジローバー、ブレーキホース耐久性不足で液漏れのおそれ 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】レンジローバー、ブレーキホース耐久性不足で液漏れのおそれ

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2月14日、ランドローバー『レンジローバー』のブレーキホースに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

クルマ好きは自動運転をどう見る!? 業界関係者と一般ユーザーの意識を緊急調査 画像
自動車 テクノロジー

クルマ好きは自動運転をどう見る!? 業界関係者と一般ユーザーの意識を緊急調査

自動運転実現への期待が高まるなか、クルマ好きの一般読者はどのように捉えているのだろうか?そんな疑問を抱いた編集部では、レスポンスに集う一般読者、そして業界関係者それぞれに自動運転に関するアンケート調査を実施した。

    先頭 << 前 < 669 670 671 672 673 674 675 676 677 678 679 …680 …690 ・・・> 次 >> 末尾
Page 674 of 1,121