自動車 テクノロジー 安全ニュース記事一覧(671 ページ目)

【リコール】日産 エクストレイル 1万8000台、ABSに不具合 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】日産 エクストレイル 1万8000台、ABSに不具合

日産自動車は12月15日、『エクストレイル』のABSアクチュエータに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

パイオニア、眠気を検知・改善するモニタリングシステムを開発 画像
自動車 テクノロジー

パイオニア、眠気を検知・改善するモニタリングシステムを開発

パイオニアは、眠気を早期に検知して改善する「ドライバーモニタリングシステム」を開発し、2020年以降の市場導入を目指している。

ヒヤリ体験投稿キャンペーン、大賞は「運転中、子供の落としたおもちゃが足元に」 画像
自動車 テクノロジー

ヒヤリ体験投稿キャンペーン、大賞は「運転中、子供の落としたおもちゃが足元に」

東京指定自動車教習所協会は、9月21日から11月11日まで実施した、道路での危険な場面や、ヒヤリとした体験をテーマとした「第7回ヒヤリ体験投稿キャンペーン!!『危なかッター』」について、入賞作品を決定した。

【ユーロNCAP】トヨタ プリウス 新型、大型ファミリーカー部門の最も安全な車に 画像
自動車 テクノロジー

【ユーロNCAP】トヨタ プリウス 新型、大型ファミリーカー部門の最も安全な車に

欧州で唯一、公的な衝突テストを行うユーロNCAPコンソーシアムは12月14日、新型トヨタ『プリウス』を、大型ファミリーカー部門の最も安全な車に認定すると発表した。

【IIHS衝突安全】マツダ3車種、トップセーフティピック+に認定 画像
自動車 テクノロジー

【IIHS衝突安全】マツダ3車種、トップセーフティピック+に認定

マツダの米国法人、北米マツダは12月7日、『CX-3』、『マツダ3』(日本名:『アクセラ』)、『マツダ6』(日本名:『アテンザ』)の3車種が、米国IIHS(道路安全保険協会)から「2017トップセーフティピック+」に認定された、と発表した。

メルセデス Eクラス、米国でリコール…アンダーパネルが溶けるおそれ 画像
自動車 テクノロジー

メルセデス Eクラス、米国でリコール…アンダーパネルが溶けるおそれ

メルセデスベンツの上級クーペ&オープン、『Eクラス クーペ』と『Eクラス カブリオレ』。両車の最新モデルが米国において、リコール(回収・無償修理)を行う。

NEXCO中日本、14日から16日の降雪に注意を呼びかけ 画像
自動車 テクノロジー

NEXCO中日本、14日から16日の降雪に注意を呼びかけ

NEXCO中日本は、12月14日から16日にかけて、愛知県、岐阜県、滋賀県、三重県、長野県、山梨県および北陸地方で降雪が予想されていることを受け、降雪が予測される道路と区間を告知した。

スバル アイサイト搭載モデル、世界累計販売台数100万台達成…8年7か月 画像
自動車 テクノロジー

スバル アイサイト搭載モデル、世界累計販売台数100万台達成…8年7か月

富士重工業(スバル)は、先進運転支援システム「アイサイト」搭載モデルの世界累計販売台数が、2016年11月に100万台を達成したと発表した。2008年5月に日本で発売して以来、8年7か月での達成となる。

グーグル、自動運転車の研究開発部門を独立…「Waymo」設立 画像
自動車 ビジネス

グーグル、自動運転車の研究開発部門を独立…「Waymo」設立

米国のグーグル(Google)は12月13日、自動運転車の研究開発部門を独立させ、新会社の「Waymo」(ウェイモ)を設立した、と発表した。

【IIHS衝突安全】ホンダ3車種、最高評価…ピックアップトラックでは唯一 画像
自動車 テクノロジー

【IIHS衝突安全】ホンダ3車種、最高評価…ピックアップトラックでは唯一

ホンダの米国法人、アメリカンホンダは12月7日、米国IIHS(道路安全保険協会)の最新の安全性評価において、ホンダブランドの3車種が最高評価の「2017トップセーフティピック+」を獲得した、と発表した。

    先頭 << 前 < 666 667 668 669 670 671 672 673 674 675 676 …680 …690 ・・・> 次 >> 末尾
Page 671 of 1,095