スズキは1月20日、新型『スイフト』の4WD車に関するサービスキャンペーンを、国土交通省に届け出た。
FCAジャパンは1月27日、タカタ製エアバッグのインフレーターの不具合を原因とする、クライスラー『ジープ・ラングラー アンリミテッド』などのリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。
米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)は1月13日、ホンダの米国法人、アメリカンホンダから、タカタ製エアバッグインフレータの不具合による追加リコール(回収・無償修理)の届け出を受けたことを明らかにした。
日産自動車は1月27日、『セレナ』のABS装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
三菱自動車は1月27日、三菱『eK』、日産『デイズ』などのエンジン制御プログラムに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)は1月12日、フェラーリの米国法人、フェラーリノースアメリカから、タカタ製エアバッグインフレータの不具合による追加リコール(回収・無償修理)の届け出を受けたと発表した。
米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)は1月12日、EVメーカーのテスラモーターズから、タカタ製エアバッグインフレータの不具合による追加リコール(回収・無償修理)の届け出を受けたことを明らかにした。
欧州で唯一、公的な衝突テストを行うユーロNCAPコンソーシアムは1月25日、新型ボルボ『V90』の衝突安全テストの結果を公表した。最高評価の5つ星と認定している。
ドイツの高級車メーカー、アウディの主力車種、『A3』。同車の先代モデルが米国市場において、リコール(回収・無償修理)を実施する。
米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)は1月13日、ジャガーカーズの米国法人から、タカタ製エアバッグインフレータの不具合による追加リコール(回収・無償修理)の届け出を受けたと発表した。