自動車 テクノロジー 安全ニュース記事一覧(233 ページ目)

【スバル レガシィアウトバック 新型】豊田合成、歩行者保護エアバッグを開発 画像
自動車 ニューモデル

【スバル レガシィアウトバック 新型】豊田合成、歩行者保護エアバッグを開発

豊田合成は、車が歩行者に衝突した際に頭部を守る「歩行者保護エアバッグ」を開発。SUBARU(スバル)が10月に発表した国内向けの『レガシィアウトバック』に初搭載されたと発表した。

排熱を利用した路面融雪システム、実証試験開始へ NEXCO中日本×中部電力 画像
自動車 テクノロジー

排熱を利用した路面融雪システム、実証試験開始へ NEXCO中日本×中部電力

NEXCO中日本と中部電力は、排熱を利用した融雪システムの新たな実証試験を2021年11月から2022年3月の間、東海北陸道・松ノ木峠パーキングエリア(PA)で実施すると発表した。

1/10ロボットカーで交通シミュレーション…ZMPが導入パッケージ発売 画像
自動車 テクノロジー

1/10ロボットカーで交通シミュレーション…ZMPが導入パッケージ発売

ZMPは、交通シミュレーション等の研究開発向けに、自動運転/AI技術開発用ロボットカー「RoboCar 1/10X」の複数台導入パッケージの販売を10月26日より開始する。

ブレーキパッド交換時の選択肢…安全とコストに差が出る! 画像
自動車 ビジネス

ブレーキパッド交換時の選択肢…安全とコストに差が出る!

愛車の『ブレーキパッド』交換時、部品代や交換作業代(工賃)をしっかり把握しているだろうか? 安全性とコストに差が出る選択肢について紹介したい。

メルセデスAMG G63の型式指定でミス…性能悪化などの問題はなし 画像
自動車 テクノロジー

メルセデスAMG G63の型式指定でミス…性能悪化などの問題はなし

国土交通省は10月22日、メルセデスAMG『G63』の自動車検査証(車検証)の騒音測定回転数を修正すると発表した。

「脳体操アプリ」と交通事故低減の相関関係を検証へ 画像
自動車 テクノロジー

「脳体操アプリ」と交通事故低減の相関関係を検証へ

あいおいニッセイ同和損害保険は、「運転技能向上トレーニング・アプリ」による危機回避能力向上や事故削減効果を実証する研究を、11月から東北大学加齢医学研究所、仙台放送と協力して実施する。テレマティクス自動車保険で取得したビッグデータを活用する。

顔認証AIでキャッシュレス決済、岐阜市で自動運転バスの実証実験 画像
自動車 テクノロジー

顔認証AIでキャッシュレス決済、岐阜市で自動運転バスの実証実験

トリプルアイズと岐阜市役所、岐阜ダイハツ販売、パナソニック カーエレクトロニクス、Facetyの5者は共同で、顔認証AIを用いた自動運転バスでのキャッシュレス決済の実証実験を10月23日より開始した。

最近のクルマはなぜステアリングが太いのか? 画像
自動車 テクノロジー

最近のクルマはなぜステアリングが太いのか?

近頃、ニューモデルに試乗してステアリングの太さに驚く人も少なくないだろう。まだパワーステアリングが贅沢装備だった昭和の高級車とか、握りの細い真円のグリップで大径の樹脂ステアリングを片手かつ手のひら回転で回していたような、ドライバーには尚更だろう。

日産 エクストレイル HV、6万4000台をリコール…走行中にエンストのおそれ 画像
自動車 テクノロジー

日産 エクストレイル HV、6万4000台をリコール…走行中にエンストのおそれ

日産自動車は10月21日、『エクストレイル』ハイブリッド車のエンジンルームハーネスに不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2015年4月20日~2020年8月24日に製造された6万4116台。

モバイルバッテリーを電動アシスト自転車のサブ電源に、ホンダが開発 画像
自動車 テクノロジー

モバイルバッテリーを電動アシスト自転車のサブ電源に、ホンダが開発

ホンダは10月21日、電動アシストシェアサイクルの充電切れを解消すべく、モバイルバッテリーを活用した「シェアサイクル用2電源システム」を開発したと発表した。

    先頭 << 前 < 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 …240 …250 ・・・> 次 >> 末尾
Page 233 of 1,105