自動車 テクノロジー 安全ニュース記事一覧(1,008 ページ目)

クライスラー グランドボイジャー、エアバッグ誤作動のおそれ 画像
自動車 ビジネス

クライスラー グランドボイジャー、エアバッグ誤作動のおそれ

クライスラー日本は18日、グランド・ボイジャー2008年式のエアコンシステムに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

スバル ステラ など軽3車種、クランクプーリーが空回り 画像
自動車 ビジネス

スバル ステラ など軽3車種、クランクプーリーが空回り

富士重工業は17日、スバル『ステラ』、『R2』、『R1』、3車種のクランクプーリーに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2003年11月28日~2007年7月9日に制作された9万4226台。

【東日本大地震】冠水車両の火災防止よびかけ…JAF 画像
自動車 テクノロジー

【東日本大地震】冠水車両の火災防止よびかけ…JAF

JAF(日本自動車連盟)は東日本大地震で津波により冠水した車両の取り扱いに関する注意事項を呼びかけている。

クモの巣リコール、ホンダにも波及…米国 画像
自動車 ビジネス

クモの巣リコール、ホンダにも波及…米国

マツダが米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)に、クモの巣により火災を起こす可能性があるとして届け出ていたリコール(回収・無償修理)。この問題がホンダにも波及した。

TRW、低価格の自動タイヤ空気圧モニター量産…安全確保に貢献 画像
自動車 テクノロジー

TRW、低価格の自動タイヤ空気圧モニター量産…安全確保に貢献

TRWオートモーティブ・ホールディングスは、低価格の自動タイヤ空気圧検知システム『ゼロ・イニシエーター タイヤ空気圧モニターシステム(TPMS)』の量産を開始した。低価格TPMSを投入することで普及を促進し、自動車の安全確保に貢献する。

MINI クロスオーバー、最高の衝突安全性評価…IIHS 画像
自動車 テクノロジー

MINI クロスオーバー、最高の衝突安全性評価…IIHS

米国IIHS(道路安全保険協会)は3日、MINI『カントリーマン』(日本名:MINI『クロスオーバー)を、「2011トップセーフティピック」に認定した。

ハーレー8車種、走行中にエンジン停止のおそれ 画像
自動車 ビジネス

ハーレー8車種、走行中にエンジン停止のおそれ

ハーレーダビッドソンジャパンは8日、「FLSTC ソフテイル スタンダード」などオートバイ計8車種の電装品制御装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

BMWドライバートレーニング2011年スケジュール 画像
自動車 ビジネス

BMWドライバートレーニング2011年スケジュール

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、体験型安全運転講習である「BMWドライバー・トレーニング」の2011年開講スケジュールを発表した。都合10回、延べ13日開催される。

消費者庁、乗用車用フロアマットで注意喚起 画像
自動車 社会

消費者庁、乗用車用フロアマットで注意喚起

消費者庁は4日、フロアマットがアクセルペダル等に干渉することによる事故を防止するため、乗用車用フロアマットの取扱いについて改めて消費者に注意喚起をおこなった。

スバル レガシィ、アイサイト搭載車が1万台を販売 画像
自動車 ビジネス

スバル レガシィ、アイサイト搭載車が1万台を販売

スバル(富士重工業)は4日、昨年5月に発売した先進運転支援システム「アイサイト」を搭載したスバル『レガシィ』の販売台数が、2月末日時点で1万1417台になったと発表した。搭載率は全体の57.9%となり、目標の30%を大きく超えた。