自動車 テクノロジー 安全ニュース記事一覧(1,004 ページ目)

日野 ブルーリボン2、扉の開閉ができない 路線バス 画像
自動車 ビジネス

日野 ブルーリボン2、扉の開閉ができない 路線バス

日野自動車は28日、路線バス、日野『ブルーリボン2』の乗降口と電気装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

いすゞ エルガ、扉の開閉ができない 路線バス 画像
自動車 ビジネス

いすゞ エルガ、扉の開閉ができない 路線バス

いすゞ自動車は28日、路線バス『エルガ』の乗降口と電気装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

ZMP、超高速小型オプティカルフローセンサモジュールを発売…死角に入った車両を検知 画像
自動車 テクノロジー

ZMP、超高速小型オプティカルフローセンサモジュールを発売…死角に入った車両を検知

ゼットエムピーは28日、超高速小型組込みオプティカルフロー(相対速度検出)センサモジュール「e-nuvo OpticalFlow-Z 評価キット」の販売を開始した。

マセラティ グラントゥーリズモS など尾灯が点灯しない 画像
自動車 ビジネス

マセラティ グラントゥーリズモS など尾灯が点灯しない

マセラティジャパンは27日、『グラントゥーリズモS』など計4車種の尾灯に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

国交省とNEXCO中日本、災害時の相互協力で協定締結 画像
自動車 社会

国交省とNEXCO中日本、災害時の相互協力で協定締結

NEXCO中日本は、国道交通省と迅速な災害対応に向け「災害時の相互協力に関する協定」を、2月27日に締結すると発表した。

日産、全世界で25万台をリコール…海外生産のジュークやマーチも 画像
自動車 ビジネス

日産、全世界で25万台をリコール…海外生産のジュークやマーチも

日産自動車が23日発表した『セレナ』と『ジューク』のリコールと同じリコールは、英国工場製のジューク、インド工場製の『マーチ』なども対象に含まれる。日産によると、全世界では約25万台に上るという。

ボッシュ、汎用スキャンツールの新製品を発売…新ユーザーインターフェイス採用 画像
自動車 ビジネス

ボッシュ、汎用スキャンツールの新製品を発売…新ユーザーインターフェイス採用

ボッシュは、汎用スキャンツール、『GSTスタンダード』と『GSTスタンダードプラス』を発売した。両製品は、操作性を向上させた新ユーザーインターフェイス「ESI2.0」を採用した。

ブリヂストンの路面状態判定技術、英Tire Technology of the yearを受賞 画像
自動車 テクノロジー

ブリヂストンの路面状態判定技術、英Tire Technology of the yearを受賞

ブリヂストンは23日、同社の路面状態判定技術が、英国業界誌が選考する「Tire Technology International Awards for Innovation and Excellence 2012」で、優れた先端技術開発に贈られる「Tire Technology of the year」を受賞したと発表した。

日産 セレナ など、燃料が漏れるおそれ 画像
自動車 ビジネス

日産 セレナ など、燃料が漏れるおそれ

日産自動車は23日、『セレナ』『ジューク』およびスズキブランドの『ランディ』3車種の燃料圧力センサに不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【ユーロNCAP】ホンダ シビック 新型、最高評価の5つ星 画像
自動車 ビジネス

【ユーロNCAP】ホンダ シビック 新型、最高評価の5つ星

欧州で唯一の公的衝突テストを行うユーロNCAPコンソーシアムは22日、欧州向け新型ホンダ『シビック』の衝突安全テストの結果を公表した。