自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(91 ページ目)
新アルファード&ヴェルファイアに対応! 渋滞中も同乗者は退屈知らずな画期的な「TVキットスマート」シリーズ データシステムから登場PR
走行中でも純正カーナビのTV視聴を可能にするデータシステムのTVキット。中でも制御の切り替えをステアリングリモコンで行うTVキットスマートがシンプルで使いやすい。
市販9インチカーナビが取り付け可能に…カナテクスがN-BOX用カーナビゲーション取付キット「TBX-H014」を発売
カナック企画のオリジナルブランド・カナテクスからホンダ・N-BOX/N-BOXカスタム用カーナビゲーション取付キット「TBX-H014」が新登場。税込価格は3万800円。
[カーオーディオ・素朴な疑問]メインユニット…アルパイン『ビッグX』のオーディオ機器としての実力は?
音楽好きなドライバーなら、その音楽をより良い音で楽しむことに少なからず関心があるはずだ。しかし、システムアップが実行されることはそれほど多くない。当連載では、その一因が「分かりづらさ」にあると仮定し、その払拭を目指して展開している。
自動車×AI調査 ドライバーが求める情報とは?
YAYは6月26日、車を持つ20代から60代の男女1020名を対象に実施された「自動車×AI」に関する調査結果を発表した。調査期間は6月7日から6月8日で、リンクアンドパートナーズが提供するPRIZMAを用いて行われた。
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
イース・コーポレーションがチェルノフケーブルのデジタルケーブル2種類を販売開始。フラッグシップシリーズ「REFERENCE I2S/HDMI 1.65m」は税込価格7万4800円、スタンダードシリーズ「USB A-B IC」は長さ別で税込価格1万3200円~2万3100円。
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
カーオーディオシステムを進化させることに興味を抱くドライバー諸氏に向けて、その思いを実行に移そうとするときに役立つ製品情報をさまざま発信している当連載。今回はその最終回として、「単体サブウーファー」のスペックの見極め方について説明していく。
[car audio newcomer]ダイハツ アトレー・デッキバン(岩田達也さん)by ピットハウスコスギ 前編
カスタム好きの岩田さん、アトレー・デッキバンを手に入れてオーディオのシステムアップとカスタムを同時にこなしたくて香川県のピットハウスコスギを訪れる。通常では取り付けられない大画面ナビの加工取り付けなどの相談からスタートすることにした。
NIOのEV、車内エンターテインメントを強化…ドイツCinemoと提携
ドイツのCinemoは6月21日、中国のEVメーカーのNIOと提携し、欧州向けのNIOの車内で自宅用エンターテインメントのような体験を可能にすると発表した。
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
フォルクスワーゲンは6月21日、人工知能(AI)技術の「ChatGPT」を、EVの「ID.」ファミリーをはじめ、『ゴルフ』、『ティグアン』、『パサート』の欧州仕様車にオプション設定すると発表した。
ナビタイムジャパン「auカーナビ」がAndroid Auto 1.4に対応
ナビタイムジャパンは6月24日より、KDDIと協業で提供中の「auカーナビ」にて、国内専用カーナビアプリでは日本で初めて「Android Auto 1.4」に対応し、ディスプレイ上で地図のタッチ操作が可能になると発表した。
