自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(729 ページ目)

HERE、欧州の全ヒュンダイ車に最新地図コンテンツを提供 画像
自動車 テクノロジー

HERE、欧州の全ヒュンダイ車に最新地図コンテンツを提供

ロケーション・クラウド・カンパニーのHEREは、ヒュンダイと連携し、欧州で車載ナビを搭載するすべてのヒュンダイ車に、最新地図コンテンツを提供すると発表した。

ゼンリンデータコム、マレーシア/シンガポール向け3Dナビアプリを発売 画像
自動車 テクノロジー

ゼンリンデータコム、マレーシア/シンガポール向け3Dナビアプリを発売

ゼンリンデータコムは、マレーシア・シンガポール向け3Dナビゲーション「It's NAV+」をリリースした。

ゼンリン、「ゴリラ」向け2016年度版カーナビ更新地図を発売 画像
自動車 テクノロジー

ゼンリン、「ゴリラ」向け2016年度版カーナビ更新地図を発売

ゼンリンは、ゴリラなど、パナソニックおよび三洋電機製カーナビ向け更新地図の2016年度版「JAPAN MAP 16」を7月5日から同社オンラインショップ「ゼンリンストア」などで順次発売する。

【ダイヤトーンを聴く】パート1…仕事ぐるまの エブリイ に「SOUND.NAVI」、純正スピーカーでも脅威の再現性 画像
自動車 テクノロジー

【ダイヤトーンを聴く】パート1…仕事ぐるまの エブリイ に「SOUND.NAVI」、純正スピーカーでも脅威の再現性

『DIATONE SOUND.NAVI』や、2ウェイスピーカーシステム『DS-G500』等を擁する、国産人気カーオーディオブランド「ダイヤトーン」。同ブランドの製品を搭載するクルマを取材しながら、カーオーディオの面白さ、奥深さを紐解こうと試みる新連載をスタートさせる。

運転中にメール返信も? スマホを遠隔操作できるデバイス「O6」 画像
自動車 テクノロジー

運転中にメール返信も? スマホを遠隔操作できるデバイス「O6」

 最近では、運転中、スマートフォンをオーディオ機器にBluetooth接続することが可能になり、電話を手に持つことなく、着信を受けることができるようになった。

タイムズレスキュー、Amazon購入ナビの出張取り付けサービスを開始 画像
自動車 テクノロジー

タイムズレスキュー、Amazon購入ナビの出張取り付けサービスを開始

パーク24グループのタイムズレスキューは、Amazonで購入したカーナビを希望の時間・場所で取り付けを行う「カーナビ出張取付サービス」を6月6日より開始した。

【パワーアンプ攻略法】サウンドに余裕を与える? 情報量、解像度、その選び方 画像
自動車 テクノロジー

【パワーアンプ攻略法】サウンドに余裕を与える? 情報量、解像度、その選び方

本格的なシステムを組もうと思うなら、『パワーアンプ』は欠かせない。その超重要アイテムについての“攻略法”を研究していこうと思う。毎回プロに取材しながら、選び方から使いこなし方までを考察していく。初回となる今回は、「必要性」と「選び方」を深掘りする。

制振+吸音を1枚で…新世代の防音アイテム、レアルシルト・アブソーブ 画像
自動車 ビジネス

制振+吸音を1枚で…新世代の防音アイテム、レアルシルト・アブソーブ

車室内の音環境を改善するなら、制振、吸音の処理を行なってほしい。不快なノイズの低減、共振やビビリを無くすことで、今まで埋もれていた音が蘇るからだ。

【プロショップへ行こう】プロのサウンド・チューニング技術…低音の「前方定位」がキモ 画像
自動車 テクノロジー

【プロショップへ行こう】プロのサウンド・チューニング技術…低音の「前方定位」がキモ

カーオーディオを楽しもうとするならば、“カーオーディオ・プロショップ”の力を借りるのが1番だ。ここでは、そんな頼れる味方、“プロショップ”のバリューを1つ1つ解説している。今週も引き続き、プロの「サウンド・チューニング技術」の凄さに迫っていく。

カロッツェリア エクスペリエンス、新型 サイバーナビ を体感した来場者のホンネ 画像
自動車 テクノロジー

カロッツェリア エクスペリエンス、新型 サイバーナビ を体感した来場者のホンネ

6月からいよいよ発売される新型「サイバーナビ」。パイオニアは全国主要都市でそれを発売前に体感できる「カロッツェリアエクスペリエンス2016」を開催してきた。先月26日にはその最終回となる福岡で開催。来場者にホンネの感想を聞いた。

    先頭 << 前 < 724 725 726 727 728 729 730 731 732 733 734 …730 …740 ・・・> 次 >> 末尾
Page 729 of 1,486