自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(733 ページ目)

【オーディオ教養強化辞典】マルチアンプシステムとは 画像
自動車 テクノロジー

【オーディオ教養強化辞典】マルチアンプシステムとは

2ウェイ、3ウェイなど、各スピーカーユニットをそれぞれのパワーアンプ(各チャンネル)で割り当てて駆動するシステムのことをマルチアンプシステムという。

音質向上のキーポイント…ケーブルの重要性とは? 画像
自動車 テクノロジー

音質向上のキーポイント…ケーブルの重要性とは?

音質アップを望むとき、まずはコンポーネントのグレードアップが考えられる。では、ケーブルはどうだろう。

【プロショップへ行こう】続・スピーカー装着における匠の技術 パート3…アウターバッフルの製作方法 画像
自動車 テクノロジー

【プロショップへ行こう】続・スピーカー装着における匠の技術 パート3…アウターバッフルの製作方法

“カーオーディオ・プロショップ”とはどのようなところなのかをご紹介しながら、カーオーディオの面白さについてもお伝えしようと試みている当コーナー。今月は“アウターバッフル”をテーマにお贈りしている。その3回目となる当回は、これの製作方法を解説していく。

【カーエレ最前線】スマホ連携 ETC2.0 対応車載器のメリット 画像
自動車 テクノロジー

【カーエレ最前線】スマホ連携 ETC2.0 対応車載器のメリット

“カーエレクトロニクス”アイテムに関する旬な情報をお届けしている当コーナー。今月は「車内でのスマホ活用術研究」と題し、クルマの中でスマホを便利に使い倒すための注目アイテムの数々をクローズアップしている。今週は、話題の“ETC2.0”関連製品を取り上げる。

ナビタイム、さくら開花特集を公開…3月上旬よりナビアプリも連動 画像
自動車 テクノロジー

ナビタイム、さくら開花特集を公開…3月上旬よりナビアプリも連動

ナビタイムジャパンは、PCやスマートフォンで、リアルタイムの桜の開花情報が確認できる「さくら開花特集2016」を公開した。

カロッツェリア・カーナビで検証…車内エンタメを充実させる、スマホ連携の「今」 画像
自動車 テクノロジー

カロッツェリア・カーナビで検証…車内エンタメを充実させる、スマホ連携の「今」

スマホをナビに繋げて、ソースユニットとして活用している人は多いだろう。その際に問題となるのが、「カーナビとどう繋げるか」である。どうせならば、使い勝手が良く、高音質な連携方法を選びたいところだ。では、最新カーナビでは、どのような連携方法が可能なのか…。

バッファロー、iPhone/Androidを自動判別するシガーソケット用USB急速充電器を発売 画像
自動車 テクノロジー

バッファロー、iPhone/Androidを自動判別するシガーソケット用USB急速充電器を発売

バッファローは、iPhone、Androidを自動判別する「AutoPowerSelect」機能を搭載したシガーソケット用USB充電器3製品を3月上旬より発売する。

ユーブロックス、アンテザード3D推測航法による車両向けモジュールを発表…高精度測位を実現 画像
自動車 テクノロジー

ユーブロックス、アンテザード3D推測航法による車両向けモジュールを発表…高精度測位を実現

ユーブロックスジャパンは2月18日、アンテザード3D推測航法による車両向けスタンドアロンモジュール「NEO-M8U」を発表した。

ユピテル、フォークリフト専用ドライブレコーダーを発売…カメラ1台で360度撮影 画像
自動車 テクノロジー

ユピテル、フォークリフト専用ドライブレコーダーを発売…カメラ1台で360度撮影

ユピテルは、フォークリフト専用ドライブレコーダー「FDR-810」を近日発売する。

仏FOCALのハイグレード・スピーカー「K2 Power」、9年ぶりの刷新で何が変わったのか 画像
自動車 テクノロジー

仏FOCALのハイグレード・スピーカー「K2 Power」、9年ぶりの刷新で何が変わったのか

高級スピーカーの世界的リーディングブランドの1つとして名を馳せている『FOCAL』が、多くのカーオーディオ・フリークから支持を集め続けてきたハイグレードカーオーディオスピーカー「K2 Power」シリーズを、満を持して9年ぶりに フルモデルチェンジさせた。

    先頭 << 前 < 728 729 730 731 732 733 734 735 736 737 738 …740 …750 ・・・> 次 >> 末尾
Page 733 of 1,466