自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(726 ページ目)

ユピテル、無線LAN接続対応のスイングタイプドライブレコーダーを発売 画像
自動車 テクノロジー

ユピテル、無線LAN接続対応のスイングタイプドライブレコーダーを発売

ユピテルは、無線LAN接続に対応するスイングタイプのドライブレコーダー「DRY-WiFiV3c」を発売する。

ユピテル、ポータブルカーナビ2016年モデルを発表…マップルナビ最新データを収録 画像
自動車 テクノロジー

ユピテル、ポータブルカーナビ2016年モデルを発表…マップルナビ最新データを収録

ユピテルは、ポータブルカーナビの2016年モデルを4月初旬より順次発売する。ラインアップは7インチ5モデル、5インチ2モデルの計7機種。

Android向け地図マピオン、アップデート…周辺ジャンル検索機能を強化 画像
自動車 テクノロジー

Android向け地図マピオン、アップデート…周辺ジャンル検索機能を強化

マピオンは3月22日、Android向け無料アプリ「地図マピオン」をアップデートし、周辺ジャンル検索機能の強化などを行った。

『ETC2.0』4月から迂回優遇サービス開始…三菱電機、“発話型”車載器を発表 画像
自動車 テクノロジー

『ETC2.0』4月から迂回優遇サービス開始…三菱電機、“発話型”車載器を発表

三菱電機から、新たな『ETC2.0車載器』が発表された。当機は主流であった“カーナビ連動タイプ”ではなく、単体でサービスの享受を完結できる“発話型”。さて、当機の特長は何なのか…。4月から始まる『ETC2.0』の新サービスの内容解説とともに、詳細にお伝えする。

【カーエレ最前線】衝突警報装置、専用機ならではの機能とは 画像
自動車 テクノロジー

【カーエレ最前線】衝突警報装置、専用機ならではの機能とは

“カーエレクトロニクス”関連の、注目すべきアイテムを厳選してご紹介している当コーナー。今月は、「安心&安全サポート」をキーワードとする、頼れるメカの数々を取り上げていく。第1回目となる今回は、『衝突警報装置』にスポットを当てる。

簡単装着スピーカー、カロッツェリアの「カスタムフィット」を徹底検証 画像
自動車 テクノロジー

簡単装着スピーカー、カロッツェリアの「カスタムフィット」を徹底検証

カーナビ&カーAVのトップブランドの1つであるカロッツェリア。カーナビにおいては、『サイバーナビ』と『楽ナビ』という2大人気シリーズを擁し、カーAVにおいてはジャンルもグレードも幅広く製品をラインナップ。

【スピーカー交換のススメ】BEWITH Accurate lllを聴いてみる 画像
自動車 テクノロジー

【スピーカー交換のススメ】BEWITH Accurate lllを聴いてみる

独自のP.P.C.偏芯コーンを採用した Confdence lllとAccurate lll。昨年末、満を持してバージョンアップ。フラッグシップモデル Confidence lllの技術的特徴とサウンドを受け継ぐ、Accurate lllをご紹介しよう。

ソニックプラスセンター大阪、嵐山-高雄パークウエイでイベント開催 画像
自動車 テクノロジー

ソニックプラスセンター大阪、嵐山-高雄パークウエイでイベント開催

ソニックプラスセンター大阪は、ミーティングイベント「リスニングキャンプ ミニ in 京都」を5月29日に嵐山-高雄パークウエイ 高雄大駐車場にて開催する。

思い思いのやり方で魅力を満喫できるクラリオン『Full Digital Sound』…その2 “汎用性&発展性” 画像
自動車 テクノロジー

思い思いのやり方で魅力を満喫できるクラリオン『Full Digital Sound』…その2 “汎用性&発展性”

4月下旬の発売開始に向けて、クラリオン『Full Digital Sound』に対する巷の注目度は上昇一途だ。当サイトではそれ踏まえ、この利点と可能性を徹底的に検証せんと試みている。連載は計4回。第2回目となる当回は、“汎用性&発展性”について深掘りする。

NAVITIME、駐車場予約サービス「トメレタ」とサービス連携 画像
自動車 テクノロジー

NAVITIME、駐車場予約サービス「トメレタ」とサービス連携

ナビタイムジャパンとシェアリングサービスは、総合ナビゲーションサービス「NAVITIME」のPC/スマートフォンサイトと駐車場予約サービス「トメレタ」を、3月17日よりサービス連携した。

    先頭 << 前 < 721 722 723 724 725 726 727 728 729 730 731 …730 …740 ・・・> 次 >> 末尾
Page 726 of 1,466