自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(71 ページ目)
やりすぎ!? 三菱アウトランダーが進化、高音質にこだわったカーオーディオ
三菱自動車のクロスオーバーSUVであるアウトランダーのプラグインハイブリッドEVモデルが大幅改良してデビュー。そんな新型アウトランダーPHEVに音質にこだわりヤマハと共同開発したプレミアムなオーディオシステムが搭載されているので注目した。
カーオーディオの音質を飛躍的に向上、GROUNDZEROの10chデジタルプロセッサー『GZDSP 6-10SQ』発売
イース・コーポレーション正規輸入ブランド・独GROUNDZERO社から10chデジタルプロセッサー「GZDSP 6-10SQ」が新発売。税込み価格は14万3000円。
[カーオーディオ・素朴な疑問]「サブウーファーボックス」にタイプ違いがあるのはなぜ?
当連載は、カーオーディオ愛好家を増やすことを目指して展開している。運転中に音楽を聴いているドライバーは多くいるのに、システムアップが実行されることはそれほど多くない。その原因が“分かりづらさ”にあると仮定し、その払拭を試みている。
[car audio newcomer]マツダ ロードスター(しらたまさん)by Warps 後編
愛車のロードスターに対して広島県のWarpsでフォーカルのフロントスピーカーであるPS165Vをインストールしたしらたまさん。これまでドライブニュージックを心底楽しんだことが少なかったが、一気に音楽の楽しさに目ざめ今ではシステムアップも計画中だ。
目的地への「行き方」もAIでレコメンド、New Ordinaryのナビシステムに新機能…ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024
スタートアップ企業のNew Ordinary(ニューオーディナリー)が、10月15日から18日まで幕張メッセで開催される「JAPAN MOBILITY SHOW BIZWEEK 2024」に初出展する。
ケンウッドから新型ディスプレイオーディオ「DMX5523S」発売、ワイヤレスでスマホ連携可能に
JVCケンウッド、ディスプレイオーディオの2024年モデル「DMX5523S」を新発売。価格はオープン、市場推定価格は5万円前後。販売開始は11月下旬より。
最上位シリーズがApple CarPlay/Android Auto対応、ケンウッド『彩速ナビ』2024年モデル2機種発売
JVCケンウッドが彩速ナビ最上位TYPE Mシリーズ2024年モデル2機種を発売。価格はいずれもオープン。市場推定価格は9V型フローティングタイプ「MDV-M911HDF」が17万円前後、9V型インダッシュタイプ「MDV-M911HDL」が16万円前後。
<新連載>[音を良くするコツをプロが指南]超基本機能で実践できる“簡単サウンドチューニング術”
音楽好きなドライバーなら、その音楽を「もっと良い音で聴きたい」と思ったことが1度や2度はあるはずだ。今回からスタートする当連載では、そのコツを毎回全国の有名カーオーディオ・プロショップに訊き、紹介していく。
[サウンドユニット・選択のキモ]スピーカー編…狙うべき価格帯は?
当連載では、愛車のサウンドシステムをアップグレードしたいと思ったときに役立つ製品情報を、多角的に発信している。現在は、スピーカー選びの勘どころを解説している。今回は、「狙うべき価格帯」について説明していく。
視覚障がい者を振動でナビ…CEOの衝撃と銀メダリストの感動
ホンダ発スタートアップのAshiraseは10月1日、視覚障がい者の歩行を振動を通じてサポートする世界初のナビゲーションデバイス『あしらせ』の新モデルを発売した。Ashiraseの代表取締役CEOである千野CEOは9月30日、会社概要と製品開発・機能について説明した。
