自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(411 ページ目)

高品質素材採用のカーオーディオ用スピーカーケーブルなど発売へ オーディオテクニカ 画像
自動車 テクノロジー

高品質素材採用のカーオーディオ用スピーカーケーブルなど発売へ オーディオテクニカ

オーディオテクニカは、「Rexat(レグザット)」シリーズの新ラインアップとして、スピーカーケーブル「AT-RX280S」とリモートコントロールボックス「AT-RX50」を発売する。

[プロショップ訪問]的確な取り付けと音創り、幅広いユーザーに…サウンドステージ 画像
自動車 テクノロジー

[プロショップ訪問]的確な取り付けと音創り、幅広いユーザーに…サウンドステージ

高松市内から松山方面に向かって約15~20分。サウンドステージ(香川県高松市国分寺国分寺町新居1258-1)は国道11号、国分寺総合センター前・交差点、南へ下りてスグのところに赤文字の大きな看板を発見。

ハローキティなドラレコ登場、基本性能も充実 画像
自動車 テクノロジー

ハローキティなドラレコ登場、基本性能も充実

セイワは、ハローキティが音声案内をするフルHDドライブレコーダー「KTR2000」を4月22日に発売する。

[カーオーディオ 取り付け]スピーカーを換えたらケーブルも? 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ 取り付け]スピーカーを換えたらケーブルも?

カーオーディオでは、製品の“取り付け”に手間が掛かり、結果、費用も発生する。カーオーディオに興味を持ちつつもそこのところに“分かりにくさ”を覚えシステムの搭載に踏み切れない…、そんなドライバーも少なくないようだ。

[カーオーディオ“チョイスのキモ”]メインユニット AV一体型ナビ 選びのコツ その1 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ“チョイスのキモ”]メインユニット AV一体型ナビ 選びのコツ その1

カーオーディオに興味を抱いている方、そしてすでにこれを趣味として楽しんでいる方々に向けて、製品選びのコツを解説している当コーナー。今回からは「AV一体型ナビ」選びのポイントを紹介していく。

市販ドラレコ、水平・垂直画角に10%以上の誇大表示も…テスト結果を初公表 画像
自動車 テクノロジー

市販ドラレコ、水平・垂直画角に10%以上の誇大表示も…テスト結果を初公表

ドライブレコーダー協議会は、24社の市販ドライブレコーダー26機種の基本的な機能を調査し、結果を初めて公表した。

[car audio newcomer]DS 3カブリオ by アークライド 前編…こんなに違うんだと感じて 画像
自動車 テクノロジー

[car audio newcomer]DS 3カブリオ by アークライド 前編…こんなに違うんだと感じて

仲間の影響から急速にオーディオに興味を持ったオーナーの峯岸さん。紹介された千葉県のアークライドでオーディオの初歩から説明を受けてユニットやシステムを決定。徐々に自分の理想のスタイルをリクエストするようになり、狙い通りのシステムを完成させる。

M&Mデザインから吸音・拡散・反射コントロール 撥水パネル『SAP-100』発売 画像
自動車 テクノロジー

M&Mデザインから吸音・拡散・反射コントロール 撥水パネル『SAP-100』発売

国産高音質ケーブルメーカーとして大きなシェアを持つM&Mデザインから新機軸となる吸音・拡散・反射コントロール 撥水パネル『SAP-100』が発売された。

[カーオーディオ・インストレーション]低音強化…パワードサブウーファーの取り付け 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ・インストレーション]低音強化…パワードサブウーファーの取り付け

カーオーディオ製品の“取り付け作業”には、さまざまなセオリーやコツが存在している。それらを解説しながら、カーオーディオの面白みを伝えようと試みている当コーナー。今回からは新章に突入し、「低音強化」をキーワードにお贈りしていく。

[スピーカー交換に挑戦]タイプ解説 画像
自動車 テクノロジー

[スピーカー交換に挑戦]タイプ解説

運転中に音楽をかけているドライバーは相当に多い。その音楽が今よりもっと良い音で聴けたなら…。そう考えたことはないだろうか。それを実現するもっともスタンダードな方法はズバリ、「スピーカー交換」だ。当特集では、その実践方法をガイドしている。

    先頭 << 前 < 406 407 408 409 410 411 412 413 414 415 416 …420 …430 ・・・> 次 >> 末尾
Page 411 of 1,486