自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(404 ページ目)

ルノー トゥインゴ、リアカメラを標準装備…サイドストライプのデザインも変更 画像
自動車 ニューモデル

ルノー トゥインゴ、リアカメラを標準装備…サイドストライプのデザインも変更

ルノー・ジャポンは、新型『トゥインゴ EDC/EDCキャンバストップ』にリアカメラを標準装備し、5月12日から販売を開始した。

Yahoo!カーナビ、継続的な安全運転を促す「ドライブ記録」機能を追加 画像
自動車 テクノロジー

Yahoo!カーナビ、継続的な安全運転を促す「ドライブ記録」機能を追加

ヤフーは5月12日、提供中の無料カーナビアプリ「Yahoo!カーナビ」に、ドライバーの走行距離や安全運転度合いを計測して可視化する「ドライブ記録」機能を追加した。このアプリで継続的な安全運転を促す。iOS 版に対応し、Android 版には後日対応予定となっている。

ケンウッド 彩速ナビ 新型…フローティング機構を初採用、230車種以上で9型大画面を実現 画像
自動車 テクノロジー

ケンウッド 彩速ナビ 新型…フローティング機構を初採用、230車種以上で9型大画面を実現

ケンウッドはAVナビゲーションシステム「彩速ナビ」の新製品として、9型画面サイズを持つ「MDV-M907HDF」「MDV-M907HDL」と、7型画面サイズを持つ「MDV-M807HDW」「MDV-M807HD」の計4モデルを5月下旬より順次発売すると発表した。価格はすべてオープン。

パナソニック ゴリラ 新型、全国を市街地図で100%カバー 業界初 画像
自動車 テクノロジー

パナソニック ゴリラ 新型、全国を市街地図で100%カバー 業界初

パナソニックは5月12日、今も根強い人気を獲得しているSSDカーナビゲーション『ゴリラ』の2020年モデルを発表した。7型機は無料地図更新付きのCN-G1400VDと無料地図更新なしのCN-G740D、5型機はCN-G540Dの計3機種。発売はいずれも6月を予定する。

ケンウッド 彩速ナビ 初のフローティング9型モデル、7月上旬発売へ…230車種以上に対応 画像
自動車 テクノロジー

ケンウッド 彩速ナビ 初のフローティング9型モデル、7月上旬発売へ…230車種以上に対応

ケンウッドは、彩速ナビ初となるフローティング機構を採用した大画面9V型モデルを7月上旬に発売することを発表。その他3モデルと合わせ、製品画像および動画を公式サイトにて公開した。

[外部パワーアンプ]ch数違い…使い勝手が良い4ch 画像
自動車 テクノロジー

[外部パワーアンプ]ch数違い…使い勝手が良い4ch

もしも「スピーカー交換」をしたのなら、次には「外部パワーアンプ」の導入を検討したい。それを実行することで、交換したスピーカーの性能をさらに引き出せるようになるからだ。当特集では、そのガイドとなる情報をお伝えしようと試みている。

[カーオーディオ・ブランド クローズアップ]アークオーディオ…要チェック、実力派アメリカン 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ・ブランド クローズアップ]アークオーディオ…要チェック、実力派アメリカン

世界の有名カーオーディオブランドを1つ1つ取り上げ、各社ならではの魅力を探ってきた当特集。その第10回目となる当回では、2020年モデルが出揃ったばかりの実力アメリカンブランド、“アークオーディオ”をフィーチャーする。

[スピーカー交換に挑戦] “カスタム”という選択肢 その1…内装パネルなど改造 画像
自動車 テクノロジー

[スピーカー交換に挑戦] “カスタム”という選択肢 その1…内装パネルなど改造

「ドライブと音楽はセット」、そう考えているドライバーに「スピーカー交換」を強くおすすめしている当短期集中特集。第8回目となる当回では、「カスタムインストール」をテーマに据えてお届けする。これが何なのか、そしてその利点や楽しさについて詳しくリポートする。

車の質が変わるBMW静音施工。音響メーカーFOCAL「BAM」の実力 画像
自動車 テクノロジー

車の質が変わるBMW静音施工。音響メーカーFOCAL「BAM」の実力

静粛性の高さはクルマの質感を大きく左右するポイント。車内空間の空気感さえも変えてしまう静粛性アップだが、今回はFOCAL(フォーカル)の「BAM」(バム)をBMWの『5シリーズ』に施工。施工のポイントや実際の効果についてリポートしていくこととしよう。

[カーオーディオ 取り付け]ユニットサブウーファーの導入時に掛かるコスト 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ 取り付け]ユニットサブウーファーの導入時に掛かるコスト

カーオーディオシステムを構築しようとするときには、“取り付け作業”が必要となる。そこのところに“分かりにくさ”を感じているドライバーは案外少なくないようだ。当短期集中特集では、その“分かりにくさ”を解消してもらうべくお贈りしている。

    先頭 << 前 < 399 400 401 402 403 404 405 406 407 408 409 …410 …420 ・・・> 次 >> 末尾
Page 404 of 1,486