自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(401 ページ目)

[プロショップ訪問]コンペティションで鍛えた音をユーザーに還元…サウンドステーション・ガレージショウエイ 画像
自動車 テクノロジー

[プロショップ訪問]コンペティションで鍛えた音をユーザーに還元…サウンドステーション・ガレージショウエイ

高速道・高知I.C降りて南へ約5分。JR土佐一宮駅から徒歩約3分と閑静な住宅地に居するガレージショウエイをご紹介しよう。久しぶりにお店に入ると素敵な"ドゥカティ"が置いてあり、代表を務める吉岡氏が笑顔で迎えてくれた。尋ねると趣味のバイク乗りは今も健在だという。

ソフトバンク、地図開発プラットフォームを本格展開へ…マップボックスと日本に合弁会社[訂正] 画像
自動車 テクノロジー

ソフトバンク、地図開発プラットフォームを本格展開へ…マップボックスと日本に合弁会社[訂正]

ソフトバンクは5月20日、米国のマップボックスと地図情報サービスの開発プラットフォームを日本国内で本格展開する合弁会社「マップボックスジャパン」を設立したと発表した。

[カーオーディオ 取り付け]大画面ナビの取り付けについて 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ 取り付け]大画面ナビの取り付けについて

「クルマの中で良い音を聴きたい」と思っている方々にもっとカーオーディオを身近に感じていただけるよう、カーオーディオユニットの取り付け作業の内容を紹介している。今回は、大画面ナビの取り付けに関するあれこれを説明していく。

[カーオーディオ・プロショップ]そこに行けば好みの製品に出会える! 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ・プロショップ]そこに行けば好みの製品に出会える!

クルマの中で良い音を楽しみたいと思ったとき、“カーオーディオ・プロショップ”が頼りになる。当特集では、そのバリューをさまざまな角度から検証している。第5回目となる当回は、「そこに行けば自分好みの製品が探し出せる」ことについて解説していく。

[car audio newcomer]レクサス GS450h by 東京車楽 後編…手をかければかけるほど 画像
自動車 テクノロジー

[car audio newcomer]レクサス GS450h by 東京車楽 後編…手をかければかけるほど

スピーカー交換で高音質化を実感した秋山さん。以来すっかり常連となった埼玉県の東京車楽で、初めて知ったDSPアンプに興味を持ち次なるシステムアップを計画。さらにブルートゥースユニットを取り入れるなど音にこだわったシステムの進化が続いている。

[カーオーディオ・インストレーション]低音強化…ボックスのタイプ違いによる音の違い 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ・インストレーション]低音強化…ボックスのタイプ違いによる音の違い

カーオーディオユニットの取り付け作業には、さまざまな決まりごとが存在している。その1つ1つについて解説している当コーナー。現在は「低音強化」をテーマに据えて話を進めている。今回は、「サブウーファーボックス」のタイプごとでの音の違いを説明していく。

[サウンドチューニング・イコライザー編]本格タイプの操作方法 その6…低い音から整える 画像
自動車 テクノロジー

[サウンドチューニング・イコライザー編]本格タイプの操作方法 その6…低い音から整える

車内の音響コンディションを改善できる頼れる存在「サウンドチューニング」に関して、多角的に考察している当コーナー。現在は、本格タイプの「イコライザー」の扱い方を解説している。今回は、とある注意事項について説明していく。

コムテック、GPSレーザー&レーダー探知機ハイエンドモデルを近日発売…受信性能150%アップ 画像
自動車 テクノロジー

コムテック、GPSレーザー&レーダー探知機ハイエンドモデルを近日発売…受信性能150%アップ

コムテックは、新型レーザー式オービスに対応するGPSレーザー&レーダー探知機「ZERO 808LV」を近日発売する。

[カーオーディオ 専門用語をやさしく解説]プロセッサー関連 その3 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ 専門用語をやさしく解説]プロセッサー関連 その3

とかく専門用語が登場しがちなカーオーディオ。それら用語が難解なためにこれに馴染めない…、という方々に向けて「用語解説」を展開している。第14回目となる当回では、前回に引き続き「プロセッサー」に関連したワードをピックアップして紹介していく。

[外部パワーアンプ]動作方式の違い…A、AB、D? 絞り込み作業 画像
自動車 テクノロジー

[外部パワーアンプ]動作方式の違い…A、AB、D? 絞り込み作業

メインユニットに内蔵されている「パワーアンプ」から「外部パワーアンプ」へと切り換えると、サウンドクオリティがガラリと変わる。そんな魅惑のアイテムをシステムに組み込む楽しさをガイドすべく、当特集をお届けしている。今回は、「動作方式」について解説していく。

    先頭 << 前 < 396 397 398 399 400 401 402 403 404 405 406 …410 …420 ・・・> 次 >> 末尾
Page 401 of 1,486