自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(401 ページ目)

[スピーカー交換に挑戦]聴いて選ぼう! 画像
自動車 テクノロジー

[スピーカー交換に挑戦]聴いて選ぼう!

クルマの中で“良い音”を楽しみたいと思うなら、「スピーカー交換」がおすすめだ。市販スピーカーは純正スピーカーと比べて能力が高い。交換すれば、お気に入りの音楽の聴こえ方がガラリと変わる。当特集では、それを上手に実行するためのあれこれを解説している。

ベントレー フライングスパー 新型、スマホサイズの「タッチスクリーンリモート」採用…後席乗員が各種機能を遠隔操作 画像
自動車 ニューモデル

ベントレー フライングスパー 新型、スマホサイズの「タッチスクリーンリモート」採用…後席乗員が各種機能を遠隔操作

◆ドライバーだけの情報に後席乗員もアクセス可能
◆リチウムポリマーバッテリー内蔵で長時間作動
◆ボンネットのフードマスコットの格納&展開も後席から操作可能

[プロショップ訪問]好きな音楽を好きな音で、とことん楽しんで…to be Style 画像
自動車 テクノロジー

[プロショップ訪問]好きな音楽を好きな音で、とことん楽しんで…to be Style

関越自動車道・本庄児玉ICを降りて国道462号線を北上し、20分ほど走った群馬県伊勢崎市今泉町1丁目1389-1にて店舗を構えている“to be Style(トゥービースタイル)”。長きにわたり群馬県のカーオーディオシーンをけん引してきたお店の1つである同店を、久々に訪ねた。

プジョー 2008 新型、FOCALのプレミアムHi-Fiサウンドシステムを純正採用 画像
自動車 テクノロジー

プジョー 2008 新型、FOCALのプレミアムHi-Fiサウンドシステムを純正採用

プジョーは4月9日、欧州向けの新型『2008』(Peugeot 2008)に、FOCAL(フォーカル)のプレミアムHi-Fiサウンドシステムを純正採用した、と発表した。

トヨタ アルファード にシンプルスタイルで高音質オーディオを取り付ける 画像
自動車 テクノロジー

トヨタ アルファード にシンプルスタイルで高音質オーディオを取り付ける

純正オーディオのスピーカー出力を使って高音質を実現したBEWITH(ビーウィズ)のデモカーであるトヨタ『アルファード』。DSPアンプや新作サブウーファーなど注目のユニットを投入しているが、取り付けスタイルはいたってシンプルで誰もが手にしやすいシステムとなっている。

「8トラック」に「DAT」…純正採用された驚き?のカーオーディオたち【懐かしのカーカタログ】 画像
自動車 テクノロジー

「8トラック」に「DAT」…純正採用された驚き?のカーオーディオたち【懐かしのカーカタログ】

「懐かしのカーカタログ」ではかつてのクルマ本体をカタログで振り返っているが、新たに、個別の装備や仕様という切り口で、いろいろなモノを振り返ってみたい。今回のテーマは純正カーオーディオだ。

トヨタ、ディスプレイオーディオにApple CarPlay/Android Autoとの連携サービスを標準設定 画像
自動車 テクノロジー

トヨタ、ディスプレイオーディオにApple CarPlay/Android Autoとの連携サービスを標準設定

トヨタ自動車は、ディスプレイオーディオ(DA)のオプションサービス「Apple CarPlay/Android Auto」を標準装備化し、6月発売の新型車よりスマートフォンとの連携機能を強化すると発表した。

【CES 2020】高精度HDマップをグローバル展開、TomTomの最新技術とは 画像
自動車 テクノロジー

【CES 2020】高精度HDマップをグローバル展開、TomTomの最新技術とは

昨年、スカイラインがハンズオフ運転を可能にし、今年はレベル3に対応した新型車の搭乗も噂される。その実現に欠かせないのが高精度マップであり、それをグローバルで展開するのがTomTom(トムトム)だ。同社は今年1月のCESに出展し、その最新技術を披露した。

[カーオーディオ“チョイスのキモ”]メインユニット AV一体型ナビ 選びのコツ その2 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ“チョイスのキモ”]メインユニット AV一体型ナビ 選びのコツ その2

製品選びを満喫できれば、カーオーディオライフは一層充実する。その手助けとなるような情報を発信している当コーナー。現在は、「メインユニット」の選び方のコツをお伝えしている。今回も前回に引き続いて、「AV一体型ナビ」について考えていく。

[car audio newcomer]DS 3カブリオ by アークライド 後編…低音の心地良さ 画像
自動車 テクノロジー

[car audio newcomer]DS 3カブリオ by アークライド 後編…低音の心地良さ

スピーカー交換などでオーディオの心地良さに気づいたオーナーの峯岸さん。オーディオ経験値がアップしていくと低音に興味がわき、千葉のアークライドで低音強化を相談。自分が好きな音に気づき、ストレートに欲しい音を追求したシステムアップが決まった。

    先頭 << 前 < 396 397 398 399 400 401 402 403 404 405 406 …410 …420 ・・・> 次 >> 末尾
Page 401 of 1,477