自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(355 ページ目)

DIATONEスピーカーのフラッグシップ『DS-SA1000』、その“凄さ”とは…名手に訊く 画像
自動車 テクノロジー

DIATONEスピーカーのフラッグシップ『DS-SA1000』、その“凄さ”とは…名手に訊く

三菱電機の車載用スピーカーの旗艦モデル、『DIATONE・DS-SA1000』。その魅力を改めて浮き彫りにするべく、同機の“使い手”として知られる石川県金沢市の実力店“アンティフォン”の松居さんに話を訊いた。当機が名機たるゆえんとは…。

[プロショップお薦め“本格”システム]単体DSPを核にする場合 中編 画像
自動車 テクノロジー

[プロショップお薦め“本格”システム]単体DSPを核にする場合 中編

エントリーシステムからのステップアップを考えているカーオーディオ中級者に向けて、“本格的”なシステム作りを提案している当特集。今回も前回に引き続き、“単体プロセッサー”を核とするシステムプランを紹介していく。

全国1741市区町村の市街地図網羅、ゼンリンがストラーダ用更新地図発売…12月3日より 画像
自動車 テクノロジー

全国1741市区町村の市街地図網羅、ゼンリンがストラーダ用更新地図発売…12月3日より

ゼンリンは、同社製地図を搭載したパナソニック製カーナビ「ストラーダ」用 ダウンロード版更新地図を12月3日から発売する。

[プロショップ訪問]Hi-Fiからカスタム、ビギナーからヘビーユーザーまで驚きの技術…AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST 画像
自動車 テクノロジー

[プロショップ訪問]Hi-Fiからカスタム、ビギナーからヘビーユーザーまで驚きの技術…AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST

旭川の市街地にあり、どこからでもアクセスしやすいAUDIO.VISUAL.SECURITY FIST(北海道北海道旭川市東7条3丁目1番16号)。カーオーディオはもちろん、ホームオーディオも手がけ、幅広い客層を受け入れる旭川の名店として高い知名度を誇る。

コムテック、2カメラ高画質ドラレコ発売  前方・後方をしっかり記録 画像
自動車 テクノロジー

コムテック、2カメラ高画質ドラレコ発売  前方・後方をしっかり記録

コムテックは、前方・後方の映像を同時記録できる高性能2カメラドライブレコーダー「HDR-952GW」(指定店モデル)を発売した。

パイオニア、緊急通報機能付き通信ドラレコの一般販売開始 サブスクで提供 画像
自動車 テクノロジー

パイオニア、緊急通報機能付き通信ドラレコの一般販売開始 サブスクで提供

パイオニアは11月19日、市販ドライブレコーダー初の緊急通報機能付き通信ドライブレコーダー「ドライブレコーダー+(プラス)」の販売を同社公式オンラインサイトにて開始した。

[システム構築学 総論]パワーアンプ内蔵DSPでシステムを組む 画像
自動車 テクノロジー

[システム構築学 総論]パワーアンプ内蔵DSPでシステムを組む

カーオーディオでは、さまざまな選択肢の中から自分にぴったりなシステムスタイルを選択できる。当特集では、その具体例を1つ1つ紹介している。今回は、“パワーアンプ内蔵DSP”を核とするシステムの構築法について考察していく。

[car audio newcomer]スズキ ジムニー by ルロワ 後編…曲のセレクトが変わった 画像
自動車 テクノロジー

[car audio newcomer]スズキ ジムニー by ルロワ 後編…曲のセレクトが変わった

愛車のジムニーにショップのデモボードで視聴して決めたフォーカルのスピーカーをインストールした市川さん。透き通る高域に気を良くして、次にサブウーファー追加を実施する。ここでも愛知県のLEROY(ルロワ)の好サポートが功を奏する。

[低音増強 大作戦]ユニットサブウーファーの魅力と選び方 画像
自動車 テクノロジー

[低音増強 大作戦]ユニットサブウーファーの魅力と選び方

カーオーディオでは、“サブウーファー”が大活躍する。当特集では、そうである理由から選び方・使い方までを多角的に解説している。今回は、“ユニットサブウーファー”にフォーカスを当て、その魅力そしてチョイスの勘どころを紹介していく。

[プロショップ訪問]ハイファイからカスタム、タイヤまでサポートする老舗…ゼプト 画像
自動車 テクノロジー

[プロショップ訪問]ハイファイからカスタム、タイヤまでサポートする老舗…ゼプト

北海道の中でもハイファイもカスタムも手がけるショップとして高い技術力を誇っているのがZEPT(ゼプト/北海道伊達市長和町664番地)。室蘭方面と伊達を結ぶ37号線と、札幌へとつながる453号線のT字路のすぐ近くに位置し、クルマでのアクセスも便利なショップだ。

    先頭 << 前 < 350 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360 …360 …370 ・・・> 次 >> 末尾
Page 355 of 1,477