自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(356 ページ目)

[カーオーディオの“こだわりポイント”]スピーカー編…振動板素材 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオの“こだわりポイント”]スピーカー編…振動板素材

カーオーディオにはさまざまなこだわりポイントが存在している。当特集では、カーオーディオをより深く楽しむための参考にしていただこうと、その1つ1つを掘り下げて解説している。今回は、スピーカーの“振動板素材”について考えていく。

損害保険ジャパン、自動車事故を高精度に検知できる技術を開発---ドラレコから自動通報 画像
自動車 ビジネス

損害保険ジャパン、自動車事故を高精度に検知できる技術を開発---ドラレコから自動通報

損害保険ジャパンは1月7日、SOMPOリスクマネジメントとともに、機械学習によって自動事故を判定する技術を開発したと発表した。

高速道路料金の節約術…「ETCマイレージサービス」の活用と注意[マネーの達人] 画像
自動車 ビジネス

高速道路料金の節約術…「ETCマイレージサービス」の活用と注意[マネーの達人]

「ETCマイレージサービス」は、高速道路などの通行料金に応じてポイントが貯まるサービスです。 航空会社のマイレージは有名ですが、高速道路でもお得なサービスがあります。 しかし、サービスを受けるには登録や設定が必要……

スタイリッシュなプジョー208を昇華するオプションHi-Fiスピーカーレビュー 画像
自動車 テクノロジー

スタイリッシュなプジョー208を昇華するオプションHi-Fiスピーカーレビュー

プジョーのコンパクトカーである新型『208』『e-208』の販売が好調だ。

メルセデスベンツ、「MBUXハイパースクリーン」発表…ダッシュボード全面がディスプレイに 画像
自動車 テクノロジー

メルセデスベンツ、「MBUXハイパースクリーン」発表…ダッシュボード全面がディスプレイに

◆スクリーンの幅は141cm
◆AIによって20以上の機能を自動的に提供
◆段差の場所を記憶しMBUXが車高を持ち上げることを提案

[カーオーディオの素朴な疑問]メインユニットって何? 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオの素朴な疑問]メインユニットって何?

音楽好きなドライバーなら、カーオーディオシステムのグレードアップに興味を抱いたことが1度や2度はあるはずだ。しかし調べてみると専門用語が頻出することもあり、なんとなくこれを「分かりづらい」と遠ざけた…、そういった経験がある方もまた少なからずいるようだ。

車種専用デジタルミラー発売へ、ドラレコ搭載モデルも登場…アルパイン 画像
自動車 テクノロジー

車種専用デジタルミラー発売へ、ドラレコ搭載モデルも登場…アルパイン

アルプスアルパインは、高感度カメラにより後方視界を映し出す車種専用デジタルミラーを発表。2月中旬より販売を開始する。

アルパイン、新ビッグXシリーズ発売へ…Apple CarPlay/Android Auto対応、Amazon Alexaも搭載 画像
自動車 テクノロジー

アルパイン、新ビッグXシリーズ発売へ…Apple CarPlay/Android Auto対応、Amazon Alexaも搭載

アルプスアルパインは、新たにApple CarPlay、Android Autoに対応した車種専用・大画面カーナビ「2021ビッグX」と、7型ディスプレイ搭載のAVナビ新製品ラインアップを発表。2月より順次、販売を開始する。

ハリアー用サイドカメラキット発売、左折や縦列駐車の安全を確認 データシステム 画像
自動車 テクノロジー

ハリアー用サイドカメラキット発売、左折や縦列駐車の安全を確認 データシステム

データシステムは、車種別サイドカメラキット(シングルタイプ)にトヨタ『ハリアー』用を追加し、1月15日より発売する。

メルセデスベンツ SクラスのEV版『EQS』 の頭脳は「MBUXハイパースクリーン」…間もなく発表 画像
自動車 テクノロジー

メルセデスベンツ SクラスのEV版『EQS』 の頭脳は「MBUXハイパースクリーン」…間もなく発表

ダイムラーは1月6日、メルセデスベンツが1月7日14時(日本時間1月7日22時)、デジタルワールドプレミアする「MBUXハイパースクリーン」のティザー映像を公開した。

    先頭 << 前 < 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360 361 …360 …370 ・・・> 次 >> 末尾
Page 356 of 1,486