自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(337 ページ目)

“虎の子”インクリメントPを売却したパイオニア、次なる目標に掲げたソリューション事業は成功するか? 画像
自動車 ビジネス

“虎の子”インクリメントPを売却したパイオニア、次なる目標に掲げたソリューション事業は成功するか?

パイオニアは3月10日、100%出資する子会社「インクリメントP(インクリメント・ピー」」を、投資ファンドのポラリス・キャピタル・グループに売却すると発表した。同日、パイオニアの矢原史朗社長がこの売却と、パイオニアが今後目指していく戦略について説明した。

BMW、新世代「iDrive」を発表 3月15日 画像
自動車 テクノロジー

BMW、新世代「iDrive」を発表 3月15日

BMWグループ(BMW Group)は3月12日、新世代の「iDrive」を3月15日16時30分(日本時間3月16日0時30分)、デジタルワールドプレミアすると発表した。

[カーオーディオの始め方]サブウーファーのコツと楽しさ その2 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオの始め方]サブウーファーのコツと楽しさ その2

愛車のサウンドシステムのバージョンアップに興味を持っている方々に向けて、「カーオーディオの始め方」を解説している。前回からは“サブウーファー”の導入から入る楽しさを説いている。今回も2つのカーオーディオ・プロショップに取材し、同様のテーマで話を訊いた。

ボルボカーズ、グーグル「アンドロイド」ベースのインフォテインメントを拡大採用 2022年型から 画像
自動車 テクノロジー

ボルボカーズ、グーグル「アンドロイド」ベースのインフォテインメントを拡大採用 2022年型から

◆グーグルの「アンドロイド・オートモーティブOS」を車載化
◆ドライバーの注意散漫を減らすのが狙い
◆インフォテイメントシステムに「ボルボ・オン・コール」を組み込む

【日産 ノート 新型】新たな運転支援「ナビリンク機能付プロパイロット」を試す 画像
自動車 テクノロジー

【日産 ノート 新型】新たな運転支援「ナビリンク機能付プロパイロット」を試す

第2世代eパワーを搭載し、優れた制御性能により高い評価を得ている新型日産『ノート』に試乗した。さっそく試したのが、日産初となる「ナビリンク機能」付プロパイロットである。日産がプロパイロット2.0を手掛ける中で、新たに登場したプロパイロットの実力を検証した。

[音質向上 ワンポイント]ツイーターの取り付け方をビルドアップ! 画像
自動車 テクノロジー

[音質向上 ワンポイント]ツイーターの取り付け方をビルドアップ!

カーオーディオを趣味とするとき、「音を進化させていくこと」も楽しみどころの1つとなる。それを実現可能な“ワンポイント・テクニック”の数々を紹介している当特集。今回は、ツイーターの埋め込み加工について考えていく。

ホンダアクセス、S660 スカイサウンドインターナビ用本体地図バージョンアップUSB発売へ 画像
自動車 テクノロジー

ホンダアクセス、S660 スカイサウンドインターナビ用本体地図バージョンアップUSB発売へ

ホンダアクセスは、ホンダ『S660』専用スカイサウンドインターナビ(VXU-192SSi)の「本体地図バージョンアップUSB」を4月2日から全国のホンダカーズにて販売する。

メルセデスベンツ、車載「MBUX」で給油決済を開始…年内に新型 Sクラス から 画像
自動車 テクノロジー

メルセデスベンツ、車載「MBUX」で給油決済を開始…年内に新型 Sクラス から

メルセデスベンツ(Mercedes Benz)は3月10日、「MBUX」(メルセデスベンツ・ユーザー・エクスペリエンス)やスマートフォン向け専用アプリを通じて、ドイツの900を超えるガソリンスタンドでの非接触型決済を開始すると発表した。

新連載[カーオーディオユニットの選び方]スピーカーの取り付け性をチェック! 画像
自動車 テクノロジー

新連載[カーオーディオユニットの選び方]スピーカーの取り付け性をチェック!

製品選びの段階からカーオーディオを満喫していただこうと、その際に役立つ情報を紹介している当シリーズ連載。まずは「スピーカー」の選び方を説明している。その第2回目となる当回では、「取り付け性」をチェックする必要性を説いていく。

[car audio newcomer]トヨタ カローラツーリング by Warps…ガンダムの曲を大迫力で聴く 画像
自動車 テクノロジー

[car audio newcomer]トヨタ カローラツーリング by Warps…ガンダムの曲を大迫力で聴く

オーディオカーはもちろんだがガンダムも大好きなオーナー。ガンダムをきっかけにして買ったセカンドカーがこのカローラツーリングだった。メインのオーディオカーを持っているからこそわかるセカンドカーの作り方を広島県のWarpsとともに実践した。

    先頭 << 前 < 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 …340 …350 ・・・> 次 >> 末尾
Page 337 of 1,477