自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(333 ページ目)
話題のニューモデル、ダイヤトーン『DS-G400』のサウンド…実力を徹底チェック
6月8日にデリバリーが開始されるという注目のニュースピーカー、ダイヤトーン『DS-G400』。そのサウンドを確認する機会が得られた。2017年秋に『DS-G300』をリリースして以来となる同社久々の新作の、実力やいかに…。
「PUI PUI モルカー」とドラレコ選びの悩みを解決…パイオニアのウェブコンテンツ
パイオニアは6月1日、テレビアニメ「PUI PUI モルカー」とコラボレーションしたWebコンテンツ「ドライブレコーダー選びで失敗しちゃって大騒動!?」を公開した。
パイオニア、クラウド型運行管理サービス「ビークルアシスト」を紹介へ…運輸・交通システムEXPO
パイオニアは、6月2日から4日まで東京ビッグサイトで開催される「運輸・交通システムEXPO 2021」に出展し、クラウド型運行管理サービス「ビークルアシスト」を紹介する。
ホンダ N-ONEに大画面9インチ市販ナビを装着、カナックが取付キット発売
カナック企画は、ホンダ『N-ONE』に市販9インチカーナビを取付けできるインストレーションセット「TBX-H011」を全国のディーラーやカー用品店で発売した。
3度目の緊急事態宣言下、自動車・公共交通の検索が減少---ナビタイム分析
ナビタイムジャパンは、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染拡大前から現在における、経路検索数や目的地検索の変化を分析。3度めの緊急事態宣言下、自動車・公共交通の検索が減少していることが明らかになった。
コンチネンタルのダッシュボード全面ディスプレイ、初受注を獲得…2024年から量産予定
コンチネンタル(Continental)は5月27日、グローバル自動車メーカーから、量産車向け「ピラー・トゥ・ピラー・ディスプレイ」の最初の大規模受注を獲得した、と発表した。
[カーオーディオの始め方]アンプ内蔵DSPからスタート その2
クルマの中で今よりもっと良い音を聴きたいと思ったときの、その思いを現実のものとする方法をさまざま紹介している。現在は、パワーアンプ内蔵DSPの導入から始めるアプローチについて解説している。さて、この方法の利点と実行においてのお薦めユニットとは…。
装着率激増中! シトロエン C5エアクロス SUV+BEWITH Platinum Voiceの魅力
4月8日、シトロエンからコンフォートSUV『C5エアクロスSUV』の新仕様車がデビューした。既に多くのユーザーから支持を得ている前仕様車と同様に、オプションとしてプレミアムスピーカーキット「BEWITH Platinum Voice」を選択することができる。
受信性能2倍アップ、セーフティレーダー「AR-33」発売 セルスター
セルスター工業は、受信性能2倍アップのレーザー式オービス対応セーフティレーダー「AR-33」を発売する。
[春だ! カーオーディオ・プロショップに行こう]悩みを解決できる
カーオーディオに興味を持ちつつも「最初の一歩を踏み出せない…」、そう感じているドライバー諸氏にカーオーディオ・プロショップの活用を強くお薦めしてきた当特集。今回はその最終回として、そこに行くと「悩みを解決できる」ことについて説明していく。
