自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(339 ページ目)

[car audio newcomer]日産 ルークス by レジェーラ 後編…通勤向けの音作り 画像
自動車 テクノロジー

[car audio newcomer]日産 ルークス by レジェーラ 後編…通勤向けの音作り

セカンドカーのルークスに対してスピーカーやDSPアンプのインストールを静岡県のレジェーラで実施したオーナー。ハードロックを派手に鮮明に聴く音作りで車内でのテンションアップを実現。オーディオのメインカーとは別趣向のサウンドを作り上げている。

フォーカル プラグ&プレイ滋賀草津、デモカー参加のプレオープンイベント開催 4月24-25日 画像
自動車 テクノロジー

フォーカル プラグ&プレイ滋賀草津、デモカー参加のプレオープンイベント開催 4月24-25日

仏FOCAL(フォーカル)社製をはじめ、「BEWITH」「PLUG&PLAY」ブランドのカーオーディオ製品を試聴・装着できる専門店「フォーカル プラグ&プレイ滋賀草津」が5月29日にオープン、4月24日・25日にプレオープンイベントを開催する。

[春だ! カーオーディオ・プロショップに行こう]そこに行けば、不可能が可能になる? 画像
自動車 テクノロジー

[春だ! カーオーディオ・プロショップに行こう]そこに行けば、不可能が可能になる?

愛車のサウンドシステムのブラッシュアップを図りたいと思ったら、「カーオーディオ・プロショップ」の力を借りよう。当特集では、その「プロショップ」のバリューを明らかにしている。今回は、「不可能を可能にできる」ことについて解説していく。

[カーオーディオの始め方]ナビ交換から入るメリット その2 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオの始め方]ナビ交換から入るメリット その2

カーオーディオの始め方はさまざまある。当特集ではその1つ1つを取り上げ、それぞれのメリットと実践においてのコツを紹介している。前回からは新たな章に進み、「ナビ交換」にスポットを当てている。今回も、役立つ情報を満載してお届けする。

[プロショップ訪問]ウェイブトゥポート…カーオーディオはもちろんホームシアターまで、確かなモノ選びと豊かな経験 画像
自動車 テクノロジー

[プロショップ訪問]ウェイブトゥポート…カーオーディオはもちろんホームシアターまで、確かなモノ選びと豊かな経験

山陰地方、鳥取県米子市に居するウェイブトゥポートをご紹介しよう。米子自動車道、米子ICから約10分(鳥取県米子市二本木1130-1)と好アクセスな場所にある。プロショップ訪問記で初めて伺ったのは2010年の春だったので11年ぶり。

あおり運転対策にも効果的、進化した「リアカメラdeあんしんプラス3」を新型 N-ONE で体験 画像
自動車 テクノロジー

あおり運転対策にも効果的、進化した「リアカメラdeあんしんプラス3」を新型 N-ONE で体験

ホンダアクセスが開発した安全運転支援システム「リアカメラdeあんしんプラス3」が人気だ。これはリアワイドカメラで撮影した映像を純正カーナビ上で活用することで実現するホンダ純正アクセサリーで、昨年秋に3世代目へと進化を遂げた。その進化のポイントを体験した。

[デモカー入れ替えた!]久々に気合いを入れて色々やってみようと カーオーディオ 画像
自動車 テクノロジー

[デモカー入れ替えた!]久々に気合いを入れて色々やってみようと カーオーディオ

◆クルマに不満は無いのだけれど / さすがにもう厳しいかなと。
◆条件が多すぎてクルマが決まらない
◆まさかのハイブリッドを選択 / 過去の印象がこのクルマの決め手となった
◆何度も念を押された車両であるが / その意味を知ることで不適な笑みがこぼれた

[カーオーディオのこだわりポイント]サブウーファーの“手軽な”導入 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオのこだわりポイント]サブウーファーの“手軽な”導入

カーオーディオには、こだわるべきポイントがさまざまある。その1つ1つを掘り下げて解説している当特集。今回からは「サブウーファー編」に突入し、これを導入するにあたっての“こだわりポイント”を解説していく。

[car audio newcomer]日産 ルークス by レジェーラ 前編…セカンドカーで楽しみが増える 画像
自動車 テクノロジー

[car audio newcomer]日産 ルークス by レジェーラ 前編…セカンドカーで楽しみが増える

通勤用のセカンドカーとして購入したルークスを、自分流のサウンドに進化させるためにシステムアップを開始した片山さん。静岡県のレジェーラが製作したデモカーの試聴やオーディオ仲間とユニット選びを進め、望み通りの音を再生するシステムを完成させた。

GMが新ナビアプリ、最新機能の後付けも可能に…米国発表 画像
自動車 テクノロジー

GMが新ナビアプリ、最新機能の後付けも可能に…米国発表

GMは4月12日、アプリベースのナビゲーションシステム、「Maps +」を米国市場で発表した。

    先頭 << 前 < 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 …340 …350 ・・・> 次 >> 末尾
Page 339 of 1,486