自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(227 ページ目)

簡単操作で夜間も鮮明、前後2カメラドラレコの指定店向けモデル発売 ユピテル 画像
自動車 テクノロジー

簡単操作で夜間も鮮明、前後2カメラドラレコの指定店向けモデル発売 ユピテル

ユピテルは、夜間も鮮明に記録できる前後2カメラドライブレコーダーの指定店向けモデル「SN-TW72d」を発売する。

レンタカー返却遅延を防止、車両位置情報管理システムに走行履歴表示 アルパイン 画像
自動車 テクノロジー

レンタカー返却遅延を防止、車両位置情報管理システムに走行履歴表示 アルパイン

アルパインマーケティングは、レンタカー事業者向けに提供している「車両位置情報管理システム」に走行履歴表示機能を追加した。

新映像補正機能付き、2カメラドラレコ「HDR801」近日発売 コムテック 画像
自動車 テクノロジー

新映像補正機能付き、2カメラドラレコ「HDR801」近日発売 コムテック

コムテックは、新映像補正機能「Recolize」を搭載する高性能2カメラドライブレコーダー「HDR801」を近日発売する。

「事故地点マップ」提供開始、天候も確認可能…トラックカーナビ 画像
自動車 テクノロジー

「事故地点マップ」提供開始、天候も確認可能…トラックカーナビ

ナビタイムジャパンは、トラック専用カーナビアプリ「トラックカーナビ」にて、過去に自動車事故が起きた場所を確認できる「事故地点マップ」の提供を開始した。

[DSPのススメ]単体DSPは入門機から超高級機まで多彩、注目モデルを紹介! 画像
自動車 テクノロジー

[DSPのススメ]単体DSPは入門機から超高級機まで多彩、注目モデルを紹介!

理想のサウンドを追求しようとするカーオーディオ愛好家の多くは、「単体DSP」を使っている。今回は、そんな魅惑のユニットの中の注目株を、一気に4モデル紹介する。愛車のシステムを本格化させることに興味があれば、当記事を熟読されたし。

[車内で音楽は何で聴く?]映像系コンテンツでもスマホが活躍、ポイントは環境整備 画像
自動車 テクノロジー

[車内で音楽は何で聴く?]映像系コンテンツでもスマホが活躍、ポイントは環境整備

多くのドライバーが、運転中に音楽を聴いている。さて、その音楽を再生する装置(ソースユニット)には何を使っているだろうか。当特集では、その選択肢の1つ1つの利点や使用法を解説している。今回は、“映像系コンテンツ”を楽しみたい場合について考察する。

新連載[プロが教える:カーオーディオ初めてプラン]予算5万円でスピーカー交換 画像
自動車 テクノロジー

新連載[プロが教える:カーオーディオ初めてプラン]予算5万円でスピーカー交換

カーオーディオシステムのバージョンアップを図りたいと思いながらも、「何から手をつければ良いのか分からない」、「費用がどのくらいかかるのか不安…」、そんなもやもやを抱えてはいないだろうか。

【トヨタ クラウン 新型】デンソーテンの新世代サウンドシステムを採用 画像
自動車 テクノロジー

【トヨタ クラウン 新型】デンソーテンの新世代サウンドシステムを採用

デンソーテンは8月30日、同社の新世代サウンドシステムがトヨタ『クラウン』新型(クロスオーバー)に装着される「トヨタプレミアムサウンドシステム」として採用されたと発表した。

“埋め込み型”なら積載性をキープ…サブウーファー[サウンドユニット セッティング法] 画像
自動車 テクノロジー

“埋め込み型”なら積載性をキープ…サブウーファー[サウンドユニット セッティング法]

当コーナーでは毎回、カーオーディオユニットの取り付け作業においての決まりごと等を1つ1つ紐解きながら、カーオーディオの奥深さを明らかにしようと試みている。今回は、“埋め込み型”の「サブウーファーボックス」について解説していく。

【メルセデスベンツ EQB】ソニックデザインのサウンドチューンアップ商品を純正アクセサリーに採用 画像
自動車 テクノロジー

【メルセデスベンツ EQB】ソニックデザインのサウンドチューンアップ商品を純正アクセサリーに採用

ソニックデザインは8月30日、サウンドチューンアップ商品「ソニックデザインサウンドスウィート」のメルセデスベンツ『EQB』専用モデルが純正アクセサリーとして販売されることになったと発表した。

    先頭 << 前 < 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 …230 …240 ・・・> 次 >> 末尾
Page 227 of 1,477