自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(222 ページ目)
再生力をガチで競う『第7回ハイエンドカーオーディオコンテスト』注目車両 Part 2
9月24日と25日の2日間にわたり「つま恋リゾート彩の郷」(静岡県掛川市)にて開催された、『第7回 ハイエンドカーオーディオコンテスト』リポートのPart2をお贈りする。
音楽を聴きやすくする「トーンコントロール」の操作法[プロセッサー活用術]
カーオーディオでは、チューニング機能を搭載した「プロセッサー」と呼ばれるメカが大活躍する。当コーナーでは、それらの操作方法を解説している。
BLITZが「車高調フェア」と「レーザー&レーダー探知機フェア」 10月29日から順次
ブリッツのサスペンションと、最新型レーダー探知機がお得に購入できるチャンス
再生力をガチで競う『第7回ハイエンドカーオーディオコンテスト』車両ルポ Part 1
もっともハイレベルなサウンドコンペの1つである『第7回 ハイエンドカーオーディオコンテスト』が、9月24日と25日の2日間にわたり「つま恋リゾート彩の郷」(静岡県掛川市)にて開催された。
新連載[カーオーディオ DIY講座]セパレート? コアキシャル? まずは使用スピーカーのタイプを決断!
カーオーディオ機器を自分で取り付けてみたいと思っているドライバー諸氏に向けて、それを実践するにあたっての勘どころを解説している当連載。まずは、スピーカー交換をテーマに話を進めている。今回も、製品選びのポイントを説明していく。
良い音もクルマの積載性も… VW トゥアレグ 前編[インストール・レビュー]
愛車のトゥアレグに音質重視のシステムを構築した根本さん。源泉したユニット群を投入して望みのサウンドを作り上げた。インストールでは千葉県のサウンドエボリューション・ログオンと相談し、大量のユニットをラゲッジフロアの下に収めることに成功する。
ノイズ低減や音を良くすることに注力、押しつけや無駄を排除するオーディオプロショップ
オーディオプロショップの来店ハードルを下げて幅広いクルマ好きにオーディオの楽しさを味わってもらうことを実践してきた茨城県のクァンタム。同店が運営するフォーカル プラグ&プレイ守谷ではエントリー層が安心してオーダーできる環境を整えている。
[車内で音楽は何で聴く?]車載専用のスペシャルアイテムに注目
カーオーディオシステムの最上流にて活躍する「ソースユニット」。現在は、その選択肢がさまざまある。当特集ではそれら1つ1つについて、利点や使いこなし方を検証してきた。今回はその最終回として、車載用のスペシャル品をいくつか紹介していく。
違和感のないミラー表示、デジタルインナーミラー「MDR-C012」
MAXWINブランドを展開するカー用品販売の昌騰より、ドライブレコーダー機能つきデジタルインナーミラー「MDR-C012A」(バックカメラ車外設置タイプ)「MDR-C012B」(バックカメラ車内設置タイプ)が新発売。
夜間に強い、前後2カメラドライブレコーダー発売へ セルスター
セルスター工業は、夜間に強い前後2カメラ高画質ドライブレコーダー「CS-93FH」を11月より発売する。
