自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(232 ページ目)

新連載[プロが教える:カーオーディオ初めてプラン]予算10万円、後悔しないスピーカー交換 画像
自動車 テクノロジー

新連載[プロが教える:カーオーディオ初めてプラン]予算10万円、後悔しないスピーカー交換

愛車のオーディオシステムをバージョンアップさせることに興味を抱くドライバー諸氏に向けて、カーオーディオ・プロショップがお薦めする「スタートプラン」を紹介している。今回は、予算10万円(税抜)で実行できる効果的なスピーカー交換プランを提案する。

“見た目”にこだわると音も良くなる!?…サブウーファー[サウンドユニット セッティング法] 画像
自動車 テクノロジー

“見た目”にこだわると音も良くなる!?…サブウーファー[サウンドユニット セッティング法]

カーオーディオ機器は、「ただ取り付ければ良い」というものではない。ユニットの性能を引き出すためのセオリーやコツが多々あり、それらを踏まえたインストレーションができるか否かで、最終的な聴こえ方が変化する。当連載では、そこのところを深掘りしている。

ステージングはDSPでピタリ調整…トヨタ ランドクルーザープラド 後編[カーオーディオ ニューカマー] 画像
自動車 テクノロジー

ステージングはDSPでピタリ調整…トヨタ ランドクルーザープラド 後編[カーオーディオ ニューカマー]

ユニットの入荷持ちの間にはじめたDIY防振。ていねいな作業で想像以上の成果を上げた名取さん。そしていよいよユニットが揃いインストールを開始。千葉県のサウンドエボリューション・ログオンによる取り付けで満足のサウンドを手に入れる。

EVでV8エンジン音も再現、「擬似サウンド」の可能性とは? ヤマハ独自開発「αlive AD」を体感 画像
自動車 ビジネス

EVでV8エンジン音も再現、「擬似サウンド」の可能性とは? ヤマハ独自開発「αlive AD」を体感

エンジン音に電子的な音源を加えた「アクティブ・サウンド・コントロール」なる疑似サウンド機能。これが国内外の乗用車に搭載されはじめた。ここに参入したヤマハ発動機が目指すものとは。開発者にインタビューした。

夜間も鮮明記録、前後2カメラドラレコのカー量販店向けモデル発売 ユピテル 画像
自動車 テクノロジー

夜間も鮮明記録、前後2カメラドラレコのカー量販店向けモデル発売 ユピテル

ユピテルは、夜間も鮮明に記録できる前後2カメラドライブレコーダーの特定カー量販店向けモデル「Y-220d」を発売する。

特殊車両通行許可ルートの音声ナビ機能提供開始へ ナビタイム法人向け運行管理サービス 画像
自動車 テクノロジー

特殊車両通行許可ルートの音声ナビ機能提供開始へ ナビタイム法人向け運行管理サービス

ナビタイムジャパンは、法人向け運行管理サービス「ビジネスナビタイム 動態管理ソリューション」にて、特殊車両通行許可ルートの音声ナビゲーション機能の提供を2022年12月頃より開始する。

音にこだわるならボックスタイプ!?…サブウーファー[カーオーディオユニット AtoZ] 画像
自動車 テクノロジー

音にこだわるならボックスタイプ!?…サブウーファー[カーオーディオユニット AtoZ]

カーオーディオシステムのグレードアップを考えているドライバー諸氏に、それを実現するにあたっての「製品情報」をさまざま発信している当コーナー。今回は、“ボックスタイプ”の「パワードサブウーファー」について説明していく。

無線LAN搭載、レーザー&レーダー探知機フルスペックモデルが近日発売 ユピテル 画像
自動車 テクノロジー

無線LAN搭載、レーザー&レーダー探知機フルスペックモデルが近日発売 ユピテル

ユピテルは、レーザー&レーダー探知機SUPER CATシリーズの新製品として、無線LANおよび3.6インチ液晶搭載のワンボディフルスペックモデル「GS1000」を近日発売する。

「メルセデスベンツAMG G63」フォルムのスピーカーに新色マットブラック 画像
自動車 テクノロジー

「メルセデスベンツAMG G63」フォルムのスピーカーに新色マットブラック

ノリモノの形の雑貨を企画・販売するCAMSHOP.JP(株式会社フェイス運営)が販売中の「Mercedes-Benz G63 Bluetoothスピーカー」に、ブラック/ホワイトにくわえ新色のマットブラックが登場。

[外部パワーアンプ・ワールド]A級とAB級、使いやすいのはどっち? 画像
自動車 テクノロジー

[外部パワーアンプ・ワールド]A級とAB級、使いやすいのはどっち?

「外部パワーアンプ」は、クルマの中で音楽を楽しもうとするときの必須アイテムではない。しかし愛好家の多くは敢えてこれを使っている。当特集では、その理由から選び方、そして使い方までを多角的に解説しようと試みている。

    先頭 << 前 < 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 …240 …250 ・・・> 次 >> 末尾
Page 232 of 1,486