自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(1,453 ページ目)
【スズキ『MRワゴン』発表】凝縮ナビパッケージ、14万円の「お得度」
16日、スズキより『MRワゴン』が発表された。基本のグレードは、「E」、「X」、「T」の3種類。Xには、1DINナビとサブウーファーを備えたナビパッケージも用意された。
マイナーチェンジしたホンダ『オデッセイ』のカーナビはDVD採用
21日に、ホンダよりオデッセイのマイナーチェンジが発表された。カーAVで注目すべきはDVDナビが採用されたこと。
【トヨタ『ヴォクシー/ノア』発表】インテリジェントなナビ+AV操作
『ヴォクシー』と『ノア』にメーカーオプションで用意されたナビは、ナビ、オーディオ&ビジュアルを集約したインテリジェントなシステム。オプションでバックモニターにも対応する。
【SEMA10ベスト】アウトドア派のためのサウンドシステム
ジープ『ラングラー』のために作られたベストップ『スーパーサウンドバー』は、全天候型スピーカーを備えたアウトドアのためのサウンドシステム。ロールバーにとりつけるようになっていて、消費者の声に応えた作り。
【SEMA10ベスト】究極のハンドフリー、シットバックサウンド
アメリカの各州で運転中の携帯電話使用が禁止される中、ハンドフリーで安全なトークデバイスは現在カーマルチメディアに不可欠なもの。中でもこのシットバックサウンドは、クルマのヘッドレストに携帯デバイスをドッキングさせた、ユニークなもの。
ナカミチのカーオーディオをオートバックス色にして発売
オートバックスセブンは、ナカミチブランドのカーオーディオ『CD-40z』を25日より全国のオートバックス・スーパーオートバックス・オートバックスガレージ店舗にて独占販売する。
カーナビの町並みがよりリアルに……インクリメントPとキャドセンター提携
大手デジタル地図製作会社のインクリメントP(東京・目黒区)は、三次元都市CG製作のキャドセンター(東京・新宿区)と三次元都市地図事業で業務提携した。カーナビ用やWeb配信用として、実際の高速道路や橋梁を再現するリアルな地図情報を作成、提供する。
アイデア商品? それともパロディ!? アナタのモバイル生活にこれはいかが?
パソコン対応の様々な小物を開発・販売しているイーレッツは、クルマのシガーライターソケットをパソコンのUSBソケットに変換するアダプター『Carに入れてGood!』と、9V角型電池からUSB対応電源を取ることのできるアダプター『電池でGO!』を発売することを明らかにした。
パナソニック、ケンウッドに負けるな、アルパインが販売専門部隊で営業力強化
アルパインは、国内市販部門を分離し、新会社「アルパインマーケティング」を来年4月1日に設立すると発表した。資本金は3億円で、アルパインが全額出資する。社員は200人。初年度150億円の売上げを見込んでいる。
アウディ、新型DVDナビシステム「MMS」を発表
アウディ・ジャパンは、2001年10月のモデルプログラムより装備されるDVDカーナビ、「MMS」を発表した。『A6』以上のモデルは標準装備、『A3』、『A4』ではメーカーオプションとなる。
