自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(1,452 ページ目)
【ホンダ『モビリオ』発表】ナビは必要にして充分、CD-ROMタイプ
東京モーターショーで『SUU』コンパクトとして登場以来、話題を集めていたホンダのコンパクトミニバン『モビリオ』。用意されたメーカーオプションのナビはCD-ROMナビ。見やすい位置にモニターがビルトインされる。
【トヨタ『プレミオ/アリオン』発表】「上質と高機能」ITS装備も充実
トヨタ自動車は、25日からミディアムセダン『プレミオ/アリオン』を販売開始。上質と高機能のパッケージングに相応しいITS装備も充実している。
ダイハツ『ストーリア』がマイチェン、オプションのナビをどこにつける?
ダイハツ・ストーリアが19日にマイナーチェンジ。内外装をさらにグレードアップし、高級感を出した。オプションで用意されたナビは、1DIN・CD-ROMタイプ。
イクリプス積極世界展開、国内市場行き詰まりか!?
富士通テンは、市販カーオーディオ事業を強化するため、豪州、アジア地域で販売を拡大する。10月から豪州、11月から台湾で市販カーオーディオ『ECLIPSE』(イクリプス)の販売を開始、2002年1月からはマレーシアでも販売するほか、来年夏ごろにはシンガポールにも参入する。
ホンダ『シビック・ハイブリッド』にふさわしいカーナビは19万8000円高
「世界最高レベルの環境性能」「セダンとしての高い実用性」「上質で力強い走り」の3つのテーマをもとに開発されたホンダ『シビック・ハイブリッド』。その車格にふさわしいナビが、メーカーオプションとディーラーオプションの2種類で用意された。
新型『セドリック/グロリア』のDVDナビは、7インチワイドモニター
4日に発表された新型日産『セドリック』と『グロリア』。メータセルに続くように配置されたDVDナビは、見やすく、使いやすい。
「クリスマス」飲酒運転そして携帯電話の取締り---どちらが危険か
クリスマスシーズンに行われる毎年恒例の飲酒運転一斉取締りは、もう知らない人はいないだろう。でも今年はそれに代わって、携帯電話愛用ドライバーに対する新しいキャンペーンが行われることになるかもしれない。
イクリプス、カーナビ用最新地図ソフトを発売開始
富士通テンでは、イクリプス・カーナビ用最新地図ソフトを12月1日に発売する。DVD-ROMの他、CD-ROMの最新地図ソフトも発売する。
ホンダ『ラグレイト』がマイナーチェンジ、ナビもDVDに進化した。
ホンダは21日よりカナダ製上級ミニバン『ラグレイト』をマイナーチェンジしてクリオ店で発売を開始した。ナビは、従来のCD-ROMからDVDナビへと進化した。
アルパインのDVDナビをバージョンアップする!! ……それもお安く
アルパインのDVDナビ『NV8-N099』『NVE-N099』専用バージョンアップDVD-ROMディスク『HCE-V201』の特別キャンペーン(販売プロモーション)が20日より開始した。
