自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(1,344 ページ目)

【アルパインCDA-9855J×iPodリンクを試す】その1…iPodユーザーの理想をカタチにするカーオーディオシステム 画像
自動車 テクノロジー

【アルパインCDA-9855J×iPodリンクを試す】その1…iPodユーザーの理想をカタチにするカーオーディオシステム

2001年11月に発売以来、全世界で600万台を超える大ヒットとなっている『iPod』。記録メディアにHDDを使ったことで、所蔵しているCDのほとんど、あるいはすべてを収録することができ、それがいつでもどこでも楽しめるかつてない音楽の楽しみ方を提供した。これがiPodが大ヒットした最大の理由だ。

【神尾寿のアンプラグドWeek】好循環期に入る「iPod」ブランドのパワー 画像
自動車 テクノロジー

【神尾寿のアンプラグドWeek】好循環期に入る「iPod」ブランドのパワー

2005年、デジタル市場の幕開けは『iPod』(アイポッド)というフレーズで満ちあふれていた。プレミアムブランドを有する自動車メーカーを中心に、iPodは「お墨付き」をもらった格好だ。

【東京オートサロン05】iPod 対応の展示に人気、アルパイン 画像
自動車 テクノロジー

【東京オートサロン05】iPod 対応の展示に人気、アルパイン

例年、東京オートサロンでは、派手なパフォーマンスで群を抜いているアルパインのブース。発表されたばかりの2005年モデルをズラリと勢揃いさせ、iPodコントロールのデモも展開するなど、新商品の魅力が存分に理解できる内容だ。

グラドル沢地優佳、ふたたび動画で ! …触って、動かして 画像
自動車 テクノロジー

グラドル沢地優佳、ふたたび動画で ! …触って、動かして

カーナビの開発に参加するチャンスです。レスポンスでは、カーナビについて「こうしてほしい」「ここが決め手で選んだ」と、ユーザーの意見をメーカーの開発者に伝えるためのアンケートを実施中です。最新機種のご案内はグラビアアイドルの沢地優佳、解説は会田肇と石田功の両氏。

【東京オートサロン05】ランボルギーニ『ガヤルド』の運転席に座れるぞ 画像
自動車 テクノロジー

【東京オートサロン05】ランボルギーニ『ガヤルド』の運転席に座れるぞ

パイオニアブースには今回様々なデモカーが用意されているが、その中でも異色中の異色の存在といえるのが、ランボルギーニ『ガヤルド』のデモカーだろう。オーディオデモなので、わずかな時間ではあるが運転席のシートに座ることもできる。

【東京オートサロン05】イクリプスの自慢はコンパニオンと… 画像
自動車 テクノロジー

【東京オートサロン05】イクリプスの自慢はコンパニオンと…

イクリプスのブースでは、自慢のAVNに加え、イクリプスとサウンドモニターのオーディオを展示。ここで目立つのは二つあって、ひとつはズラリと勢揃いしたコンパニオン達と、AVNとサウンドモニターを組み合わせたシステムを搭載したトヨタ『スープラ』である。

【東京オートサロン05】ランボルギーニでAVを堪能…カロッツェリア 画像
自動車 テクノロジー

【東京オートサロン05】ランボルギーニでAVを堪能…カロッツェリア

パイオニア/カロッツェリアは、自社のコンセプトである『AVファウンデーション』を前面に押し出した展開。商品別にデモカーを用意し、実機の展示もカーAVにふさわしい組み合わせで実際に触れるように用意がされていた。

【東京オートサロン05】アルパインの iPod 連携オーディオに触れてみよう 画像
自動車 テクノロジー

【東京オートサロン05】アルパインの iPod 連携オーディオに触れてみよう

アルパインは東京オートサロンの会場で、iPod専用アダプター『KCA-420i』と組み合わせることで、iPodをコントロールできるヘッドユニット4機種を展示している。すべてのモデルがディスプレーされており、実際にその操作感を確かめることができる。

【CES 05】三洋は1000ドルを視野に入れた価格展開 画像
自動車 テクノロジー

【CES 05】三洋は1000ドルを視野に入れた価格展開

三洋電機は昨年より北米市場に、ポータブル一体型DVDナビを投入した。しかし思うような販売実績を残すことはできなかった。そこで、三洋が今年のモデル『NV-E7500』で目指すのは1000ドルも可能な価格展開だ。

エントリーカスタムスピーカー、新型5モデル…アルパイン 画像
自動車 テクノロジー

エントリーカスタムスピーカー、新型5モデル…アルパイン

アルパインは、手軽に純正スピーカーと交換装着できる本格的な車載用エントリーカスタムスピーカーの新シリーズを2月上旬から発売する。