自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(1,328 ページ目)

【日産 セレナ 新型】カーウイングス、新生ドライブ計画続報 画像
自動車 テクノロジー

【日産 セレナ 新型】カーウイングス、新生ドライブ計画続報

今回、カーウイングスのリニューアルで追加された「所要時間予測ルート探索」。これはカーナビ本体の変更と比べると地味なようだが、ドライバーの立場から見ると画期的なものだ。

【日産 セレナ 新型】カーウイングスバージョンアップ、出発時間を逆算! 画像
自動車 テクノロジー

【日産 セレナ 新型】カーウイングスバージョンアップ、出発時間を逆算!

日産自動車が今月末にセレナを発表するタイミングで、テレマティクスサービス「カーウイングス(CARWINGS)」のリニューアルも行われることが明らかになった。なお、これらのアップデイトはインターネットサーバー側で行われるため、ほとんどのカーウイングスユーザーが無償で利用できる。

【人とくるまのテクノロジー展】車載用地上デジタル放送チューナー発売迫る 画像
自動車 テクノロジー

【人とくるまのテクノロジー展】車載用地上デジタル放送チューナー発売迫る

パナソニックは今年6月下旬から7月下旬までのタイミングで、車載用の地上波デジタルチューナーの発売を計画していることがわかった。もちろん日本初。「はじめて ブレない 文字くっきり」というキャッチコピーも決まっており、現実味がある話だ。

【神尾寿のアンプラグドWeek】W31S に見る、音楽ケータイ本格化の兆し 画像
自動車 テクノロジー

【神尾寿のアンプラグドWeek】W31S に見る、音楽ケータイ本格化の兆し

デジタルカメラを内蔵することが一般化した日本の携帯電話。業界内で次なるコンシューマー向けのキラーアプリケーションとして期待されているのが、音楽再生機能を搭載した「音楽ケータイ」だ。

300km/h 移動中でも100Mbps 無線通信---富士通 画像
自動車 テクノロジー

300km/h 移動中でも100Mbps 無線通信---富士通

富士通は18日、300km/hの高速移動中でも100Mbpsの通信が行える技術を開発したと発表した。ここでは、高速移動中におけるマルチパスの問題を解消し、高速通信を実現している。

【アゼスト05夏】音楽CDからのリッピングは最大7倍速で 画像
自動車 テクノロジー

【アゼスト05夏】音楽CDからのリッピングは最大7倍速で

ハードディスク(HDD)ナビゲーションといえば、地図の描画スピードや検索の速さはもちろん、「リッピングで収録できる曲数はどのぐらいなのか」ということにも注目が集まる。車載用HDDの容量は徐々に増えており、これに伴って収録曲数も増えてきている。

【アゼスト05夏】5.1chサラウンドプロセッサを内蔵、AV機能を強化 画像
自動車 テクノロジー

【アゼスト05夏】5.1chサラウンドプロセッサを内蔵、AV機能を強化

4月下旬に発表されたクラリオン「ADDZEST」(アゼスト)シリーズのHDDカーナビ4機種は、基本的には昨春に発売されたモデル(2004年夏モデル)を継承しているが、機能面では様々な追加がなされている。

【イクリプス05夏】フラッグシップオーディオを発売 画像
自動車 テクノロジー

【イクリプス05夏】フラッグシップオーディオを発売

富士通テンは、カーAV&ナビゲーションシステムECLIPSE(イクリプス)の2005年夏モデルとして、2DINフラッグシップオーディオ『E5505CMT』、サテライトスピーカ、チューンナップサブウーファWITHパワーアンプを7月から発売する。

【イクリプス05夏】ディスク4枚収納可能なナビなど、6機種 画像
自動車 テクノロジー

【イクリプス05夏】ディスク4枚収納可能なナビなど、6機種

富士通テンは、カーAV&ナビゲーションシステムECLIPSE(イクリプス)の2005年夏モデルとして、AVN6機種(HDDタイプ3機種、DVDタイプ3機種)とナビゲーション周辺機器4機種を7月から発売すると発表した。

アルパイン、インダッシュAVヘッドユニットを発売 画像
自動車 テクノロジー

アルパイン、インダッシュAVヘッドユニットを発売

アルパインは、タッチ操作に対してクリック感や操作認識範囲をパネル振動で伝える「Pulse Touchコントロール」の操作性をさらに進化させたインダッシュAVヘッドユニット『IVA-D310J』など、AV関連商品の2005年夏モデル8機種を5月下旬から順次、発売する。