プジョーは18日、4月から欧州10か国で、独自のカーテレマティクスシステム「プジョーコネクト」を導入すると発表した。
アークブレインは3月2日、講師に通信・ITSジャーナリストの神尾寿氏を迎え、「テレマティクス時代の要諦~クルマ x ITが生み出す新時代・新サービス」と題したセミナーを開催する。会場は銀座ブロッサム(東京都中央区)。
ケンウッドは18日、業界最高水準の暗視能力を持つリアビューカメラ『CMOS-300』と『CMOS-200』の2機種を3月上旬から発売すると発表した。
ケンウッドは18日、iPodをはじめとするデジタルオーディオプレーヤーやUSBメモリなど、デジタルメディアと接続できる1DINセンターユニット3機種を3月上旬から順次発売すると発表した。
ケンウッドは18日、市販向けカーオーディオの2010年モデルとして車室内での高音質再生を実現するカーオーディオスピーカーシステム9機種、高音質インナーブラケット2機種、パワーアンプ1機種を3月上旬から順次発売すると発表した。
インクリメントPは、お出かけポータルサイト「MapFan Web」の観光旅行コーナー「観光楽地図」内で、大河ドラマ『龍馬伝』で話題の坂本龍馬ゆかりの観光地を紹介する特別大河特集「坂本龍馬に出会う旅第1弾龍馬、はじまりの地・高知」を2月18日から公開した。
ケンウッドは17日、北米・欧州・アジア地域を中心に販売を行っている業務用デジタル無線システムNEXEDGEシリーズのラインナップに、機能を絞り込んだシンプルタイプのポータブル無線機を追加すると発表した。
クラリオンは、中南米市場での自動車需要の拡大に対応するため、メキシコの子会社でカーナビゲーションを生産する。
日立産機システムは16日、屋内でのGPS測位ができるIMES(インドア・メッセージング・システム)方式の送信機を製品化したと発表した。
ホンダは16日、「インターナビ・プレミアムクラブ」会員向けに、通信費が無料で各種情報サービスを気軽に利用できる「リンクアップフリー」を2月25日発表の新型ハイブリッドカー『CR-Z』から開始すると発表した。