自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(1,007 ページ目)

【イクリプス AVN-F01i 動画】最新ニューストピックスを読み上げ…Carニュースリーダー 画像
自動車 テクノロジー

【イクリプス AVN-F01i 動画】最新ニューストピックスを読み上げ…Carニュースリーダー

「Carニュースリーダー」はYahoo!ニュースの「トピックス」を『AVN-F01i』上で音声読み上げするアプリ。

【NAVITIME ドライブサポーター iPhone】ガソリン節約ルートなど新機能群を写真で 画像
自動車 テクノロジー

【NAVITIME ドライブサポーター iPhone】ガソリン節約ルートなど新機能群を写真で

NAVITIMEがフィーチャーフォン及びスマートフォン向けに提供している助手席ナビが「ドライブサポーター」(au端末は「EZ助手席ナビ」「au one助手席ナビ」)だ。

【ドライブレイン ナビエリート】手のひらの“本格カーナビ”を写真で見る  画像
自動車 テクノロジー

【ドライブレイン ナビエリート】手のひらの“本格カーナビ”を写真で見る

トヨタ車をはじめとする純正ナビゲーションを手がけるアイシンAWが、この1月に初のコンシューマー向けブランド『dribrain(ドライブレイン)』を立ち上げ、その第1弾としてリリースしたiPhone向けカーナビアプリが『NAVIelite(ナビエリート)』だ。

【イクリプス AVN-F01i 動画】iPhoneのカメラ機能で駐車位位値が分かる…どこCar 画像
自動車 テクノロジー

【イクリプス AVN-F01i 動画】iPhoneのカメラ機能で駐車位位値が分かる…どこCar

富士通テンが『AVN-F01i』の発売に合わせてリリースしたiPhoneアプリ「どこCar」は、iPhoneのカメラ機能を用いることで、予め登録しておいた場所を画面上に重ねて表示できるというAR(拡張現実)アプリ。

【キャンバスマップル マップルナビ3】初のAV一体機へのアプリ採用、その理由  画像
自動車 テクノロジー

【キャンバスマップル マップルナビ3】初のAV一体機へのアプリ採用、その理由

これまでポータブル型ナビに搭載され、その使い勝手の良さが高く評価されてきたナビアプリ「マップルナビ」。昨年にはバージョンを“3”とし、一段と使いやすさをアップした。

【カロッツェリア サイバーナビ VH09CS】日本初“ARナビ”をニュースダイジェストで紹介  画像
自動車 テクノロジー

【カロッツェリア サイバーナビ VH09CS】日本初“ARナビ”をニュースダイジェストで紹介

これまでの発表会レポートから使用インプレッションをダイジェストでお届けする。

【イクリプス AVN-F01i 動画】ナビからつぶやく…TwitDrive   画像
自動車 テクノロジー

【イクリプス AVN-F01i 動画】ナビからつぶやく…TwitDrive

富士通テン イクリプスの新型カーナビ、『AVN-F01i』では、iPhoneアプリ連携機能を実現。「TwitDrive」はナビ画面上からTwitterへの位置情報付き投稿がおこなえるコミュニケーションアプリだ。

サイクリングやポタリングのガイド役にぴったり…自転車NAVITIME 画像
自動車 テクノロジー

サイクリングやポタリングのガイド役にぴったり…自転車NAVITIME

かねてからの健康志向に最近のガソリン高騰も重なり、自転車が人気だ。通勤通学はもちろん、レジャーとして楽しむ人も急増している。そしてNAVITIMEからは、ついに自転車専用のナビアプリ「自転車NAVITIME」が登場した。iPhone向けで、価格は350円とリーズナブルだ。

【カロッツェリア サイバーナビ VH09CS】ARカメラ&スマートループの最高峰ナビの機能を写真で 画像
自動車 テクノロジー

【カロッツェリア サイバーナビ VH09CS】ARカメラ&スマートループの最高峰ナビの機能を写真で

カロッツェリア『サイバーナビ』の2011年モデルが、「AR(拡張現実)スカウターモード」というはじめとする革新的な機能群を携えて新登場した。その多機能ぶりを写真を通じて紹介しよう。

【ドライブレイン ナビエリート】ナビ専用機の性能をそのままiPhoneアプリに凝縮  画像
自動車 テクノロジー

【ドライブレイン ナビエリート】ナビ専用機の性能をそのままiPhoneアプリに凝縮

スマートフォンの爆発的普及とともに、人気が急上昇しているアプリがある。ドライブで活躍するカーナビアプリだ。