自動車 テクノロジーニュース記事一覧(811 ページ目)

ハイエンドスピーカー新機軸。BEWITH リファレンスAM RSモデル登場 画像
自動車 テクノロジー

ハイエンドスピーカー新機軸。BEWITH リファレンスAM RSモデル登場

アルミ-マグネシウム振動板を用いたBEWITH(ビーウィズ)のReference AM(リファレンスエーエム)。クリアで情報量豊かなサウンドが人気のシリーズだ。

仏フォーカル製カーオーディオ専門店、福井県敦賀市にオープン 10月10日 画像
自動車 テクノロジー

仏フォーカル製カーオーディオ専門店、福井県敦賀市にオープン 10月10日

仏FOCAL(フォーカル)社製カーオーディオ製品を試聴・装着できる専門店「フォーカル プラグ&プレイストア敦賀」(福井県敦賀市)が10月10日にオープンする。

マツダ、直噴ガソリンエンジンの高圧縮比燃焼技術で日本機械学会賞 画像
自動車 テクノロジー

マツダ、直噴ガソリンエンジンの高圧縮比燃焼技術で日本機械学会賞

マツダは9月24日、「直噴ガソリンエンジンの熱効率向上のための高圧縮比燃焼技術に関する研究開発」に関する実績で、同社パワートレイン技術開発部の山川正尚氏が2019年度日本機械学会賞エンジンシステム部門賞(技術業績賞)を受賞したと発表した。

世界初、EV専用のナビアプリ NEDOと兼松が提供を開始 画像
自動車 テクノロジー

世界初、EV専用のナビアプリ NEDOと兼松が提供を開始

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)と兼松は9月24日、目的地までの最短ルートを表示する電気自動車(EV)専用スマートフォン向けナビゲーションアプリ「EV Co-Driver」の本格提供を開始したと発表した。

トヨタの自動運転EV、東京オリンピック・パラリンピック向け…北京モーターショー2020出展へ 画像
エコカー

トヨタの自動運転EV、東京オリンピック・パラリンピック向け…北京モーターショー2020出展へ

トヨタ自動車(Toyota)の中国部門は9月21日、中国で9月26日に開幕する北京モーターショー2020に、『eパレット』を出展すると発表した。

[フロントスピーカー、どう鳴らす?]ハイエンドナビで性能を引き出す 画像
自動車 テクノロジー

[フロントスピーカー、どう鳴らす?]ハイエンドナビで性能を引き出す

カーオーディオシステムのサウンドクオリティを上げるためにスピーカーを市販品に交換しているドライバーは少なくない。そのスピーカーの「鳴らし方」を研究している。今回は、「ハイエンドナビ」を用いてスピーカーの性能を引き出そうとする方法について解説していく。

業務用2カメラ一体型ドラレコ発売、車両管理通信機能搭載 東海クラリオン 画像
自動車 テクノロジー

業務用2カメラ一体型ドラレコ発売、車両管理通信機能搭載 東海クラリオン

東海クラリオンは、通信機能に対応した業務用2カメラ一体型ドライブレコーダー「D535L」を発売した。

三菱電機、省資源・省エネや工場環境改善に貢献する技術・意匠で全国発明表彰を受賞 画像
自動車 テクノロジー

三菱電機、省資源・省エネや工場環境改善に貢献する技術・意匠で全国発明表彰を受賞

三菱電機は9月24日、「令和2年度 全国発明表彰」にて、エアコンの冷媒液化防止の技術が「日本経済団体連合会(経団連)会長賞」を、モーター巻線工法の技術と放電加工機のデザインが「発明賞」をそれぞれ受賞したと発表した。

[car audio newcomer]三菱 アウトランダーPHEV by リクロス 後編…ロングドライブが好き 画像
自動車 テクノロジー

[car audio newcomer]三菱 アウトランダーPHEV by リクロス 後編…ロングドライブが好き

広島県のリクロスでナビとスピーカーをグレードアップした井上さん。サウンドが一変したアウトランダーPHEVではその高音質を楽しんでいる。一緒にドライブに出かけた奥さんも音の進化を実感するなど夫婦のドライブもますます楽しくなっている様子だ。

デンソー、自動車技術会賞「技術貢献賞」を受賞…ディーゼルエンジンマネジメントシステム開発 画像
自動車 テクノロジー

デンソー、自動車技術会賞「技術貢献賞」を受賞…ディーゼルエンジンマネジメントシステム開発

デンソーは9月23日、同社執行職の竹内克彦氏が「クリーンディーゼルエンジン用コモンレールシステムの開発と実用化への貢献」で、第70回自動車技術会賞・技術貢献賞を受賞したと発表した。

    先頭 << 前 < 806 807 808 809 810 811 812 813 814 815 816 …820 …830 ・・・> 次 >> 末尾
Page 811 of 3,757