自動車 テクノロジーニュース記事一覧(472 ページ目)

GPS内蔵の小型デジタルスピードメーター発売…走行距離や時刻・方位も表示可能 MAXWIN 画像
自動車 テクノロジー

GPS内蔵の小型デジタルスピードメーター発売…走行距離や時刻・方位も表示可能 MAXWIN

MAXWINブランドを展開する昌騰は、GPS内蔵の小型デジタルスピードメーター「M-GPS-V04」の販売を開始した。

モレルから初のBMW専用スピーカー、「リファレンス」と「パフォーマンス」 画像
自動車 テクノロジー

モレルから初のBMW専用スピーカー、「リファレンス」と「パフォーマンス」

ジャンライン&パートナーズが輸入販売を行っているイスラエルに本拠地を構えるmorel(モレル)から、BMW専用設計「プラグ&プレイ」スピーカーを新たにラインアップに加えて登場させた。上級リファレンスとパフォーマンスシリーズをかいつまんでご紹介しよう。

中国・広汽乗用車の2モデルにヤマハのスピーカーシステム採用 画像
プレミアム

中国・広汽乗用車の2モデルにヤマハのスピーカーシステム採用

ヤマハは、中国の広汽乗用車の「伝祺(Trumpchi)」ブランドの「M8」と「EMKOO」にスピーカーシステムが採用された。広汽乗用車への採用は初めてで、2車種とも中国で販売される。

交通事故記録を残す、支援制度を知る…被害者向けのノートを作成 国交省 画像
自動車 社会

交通事故記録を残す、支援制度を知る…被害者向けのノートを作成 国交省

国土交通省は、交通事故被害者本人や家族・遺族が事故概要の記録を残すことや、警察、自治体、民間被害者支援団体で行われている支援制度を知ってもらうことなどを目的とする「交通事故被害者ノート」を作成し、配布開始した。

オンライン予約専門、ドラレコの出張型取付けサービスが地域拡大 画像
自動車 テクノロジー

オンライン予約専門、ドラレコの出張型取付けサービスが地域拡大

ディープフライが本年2022年7月より開始した、オンラインに特化した出張型取付けサービス「tsunaGO(ツナゴー)」の対応エリアを静岡県、新潟県、滋賀県まで拡大。サービス対応エリアは1都2府10県となった。

タクシー待合シェルターから情報発信…DNPのシステムを使って実証実験中 画像
プレミアム

タクシー待合シェルターから情報発信…DNPのシステムを使って実証実験中

大日本印刷(DNP)は、東京タクシーセンターが管理し、ヴィスタコミュニケーションズが運営する「広告付タクシーシェルター(屋根・雨風よけ付待合所)」の広告面をデジタル化する実証実験に「DNPモビリティポート」システムを供給した。

スマホアプリ「D-Drive」で運転日誌を自動作成 画像
プレミアム

スマホアプリ「D-Drive」で運転日誌を自動作成

ユビテックは、白ナンバー事業者の安全運転管理を包括的にサポートするシステム「D-Drive」で、スマートフォンアプリのみで運転日誌を自動作成する機能を、2023年1月上旬から提供する。

3種類の重低音を楽しめる、コンパクトサブウーファー発売…ケンウッド 画像
自動車 テクノロジー

3種類の重低音を楽しめる、コンパクトサブウーファー発売…ケンウッド

ケンウッドは、市販向けチューンアップ・サブウーファーの新製品「KSC-SW12EQ」を12月6日より発売する。

デンソー、自動運転・ADAS事業を強化に向けて組織改正 画像
プレミアム

デンソー、自動運転・ADAS事業を強化に向けて組織改正

デンソーは、2023年1月1日付で、自動運転や先進運転支援システム(ADAS)関連事業を強化するため「セーフティシステム事業部」を新設するなど、組織改正を実施する。

自動運転レベル4導入を支援、保険と技術の「パッケージサービス」を提供 損保ジャパン 画像
自動車 テクノロジー

自動運転レベル4導入を支援、保険と技術の「パッケージサービス」を提供 損保ジャパン

損害保険ジャパンは、自動運転レベル4(限定地域での完全自動運転)サービス向けに、アフターサービスパッケージを提供する。

    先頭 << 前 < 467 468 469 470 471 472 473 474 475 476 477 …480 …490 ・・・> 次 >> 末尾
Page 472 of 3,787