自動車 テクノロジーニュース記事一覧(46 ページ目)

上質な時間は、音から始まる。BMW×FOCAL限定モデルが描く至高の車内空間 画像
自動車 テクノロジー

上質な時間は、音から始まる。BMW×FOCAL限定モデルが描く至高の車内空間

日本国内向け限定50セット、フランスの名門FOCAL(フォーカル)の上級モデルの技術が投入されたBMW用FOCAL INSIDE「IS BMW100KL」を装着したデモカーが完成したという知らせを受け、千葉・木更津の三井アウトレット前にある「フォーカル プラグ&プレイ本店」に行ってきた。

40系『アルファード/ヴェルファイア』を簡単施工で防音&吸音、ビートソニックがデッドニングキット発売 画像
自動車 ビジネス

40系『アルファード/ヴェルファイア』を簡単施工で防音&吸音、ビートソニックがデッドニングキット発売

ビートソニックが販売中の車種専用デッドニングキット「Air Baffle(エアバッフル)」に、ハイブリッドを含む40系トヨタ『アルファード/ヴェルファイア』専用キットが登場。税込み価格は5万7200円。

ビール大手4社、自動運転トラックで幹線輸送実証へ…6月9日開始 画像
プレミアム

ビール大手4社、自動運転トラックで幹線輸送実証へ…6月9日開始

サッポログループ物流は、T2が6月9日から開始する自動運転トラックを用いた酒類・飲料の幹線輸送実証実験に参画すると発表した。

地図ソフト「スーパーマップル・デジタル」に最新版、処理速度が3割向上 画像
プレミアム

地図ソフト「スーパーマップル・デジタル」に最新版、処理速度が3割向上

昭文社ホールディングスの子会社のマップルは、インストール型地図活用ソフト「スーパーマップル・デジタル」の最新版「スーパーマップル・デジタル26」を7月4日に全国で発売する。

ボルボ、世界初のマルチアダプティブ・シートベルト開発…新型『EX60』に搭載へ 画像
自動車 ニューモデル

ボルボ、世界初のマルチアダプティブ・シートベルト開発…新型『EX60』に搭載へ

ボルボカーズは6月5日、新しいマルチアダプティブ・シートベルトを発表した。実際の道路上で起こり得る状況において、あらゆる人の安全性をさらに高めることを目的とした世界初の技術という。

スズキ『アヴェニス』など3車種約2万台をリコール…スピードメーターが機能しない 画像
モーターサイクル

スズキ『アヴェニス』など3車種約2万台をリコール…スピードメーターが機能しない

スズキは5月29日、スクーター『アヴェニス』など3車種のスピードメーターについて、浸水し速度、走行距離を表示できなくなる恐れがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

日本式AI教習システム、カンボジアに輸出へ…経産省の実証プロジェクトに採択 画像
プレミアム

日本式AI教習システム、カンボジアに輸出へ…経産省の実証プロジェクトに採択

ミナミホールディングスが、カンボジアにおける日本式自動車教習所のパッケージ型インフラ輸出に向けた実証プロジェクトの事業者として、経済産業省に採択された。

まるで『ナイトライダー』、VWのクルマはユーザーの行動を“予測”…有料会員記事ランキング 画像
自動車 ビジネス

まるで『ナイトライダー』、VWのクルマはユーザーの行動を“予測”…有料会員記事ランキング

5月29日~6月4日の有料会員記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキングです。今週はVWが開発したAI技術に関する記事に注目が集まりました。

ボルボカーズ、次世代ユーザーエクスペリエンス「ボルボ・カーUX」搭載へ…米2026年モデル 画像
プレミアム

ボルボカーズ、次世代ユーザーエクスペリエンス「ボルボ・カーUX」搭載へ…米2026年モデル

ボルボカーズは、米国で2026年モデルを発表した。主要な技術アップグレード2点が注目される。

ホンダ『CB650R』や白バイ用『NT1100P』など9車種2000台リコール…オイル漏れのおそれ 画像
モーターサイクル

ホンダ『CB650R』や白バイ用『NT1100P』など9車種2000台リコール…オイル漏れのおそれ

本田技研工業は5月29日、ホンダ『CB650R』などのシーリングボルトについて、ねじ部成形不良によりシール性能が低下しエンジンオイル漏れにつながるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

    先頭 << 前 < 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 46 of 3,782