自動車 テクノロジーニュース記事一覧(3,381 ページ目)

東/中/西日本高速道路で、ETCマイレージキャンペーン 画像
自動車 テクノロジー

東/中/西日本高速道路で、ETCマイレージキャンペーン

東/中/西日本高速道路では、民営化とETCマイレージ登録200万件突破を記念し、ETCマイレージキャンペーンを実施する。期間は2005年12月から06年3月まで。

阪神高速道路でETCワンストップサービス 画像
自動車 テクノロジー

阪神高速道路でETCワンストップサービス

阪神高速では、ETCワンストップサービスを11月26日と27日に3号神戸線京橋PA(大阪方面行)で実施する。取付け対象は普通乗用車、台数は1日あたり先着20台。時間は10:00−16:00。ETCカードの発行からETC車載器の取付けまで、わずか1時間30分ほどで終了する。

【ITS世界会議05】カーナビ地図もGoogle? …VW 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議05】カーナビ地図もGoogle? …VW

ITS世界会議のフォルクスワーゲンブースでは、GoogleとnVIDIAと共同開発した3Dカーナビゲーションが参考出展されていた。これは地図にGoogle Earthを使い、nVIDIAの3D高速アクセラレーションによってスムーズに動くクールなもの。

CEVがマンションカーシェアリング事業者にサービス提供 画像
自動車 テクノロジー

CEVがマンションカーシェアリング事業者にサービス提供

CEVシェアリングは、マンションの共用サービスを提供するアスクが新規に始めるマンションカーシェアリング事業に対し、10月25日から、ITSを活用した無人貸出・返却システムによるカーシェアリングサービスを提供している。

「首都高カード」登場!! 料金キャッシュバック 画像
自動車 テクノロジー

「首都高カード」登場!! 料金キャッシュバック

首都高速道路は、首都高速道路協会と連携し、民営化後の関連事業第一弾として“首都高カード”を発行する。首都高速道路自らがクレジットカード、ETCカードを発行することで、ETCの普及を促進する。

【ITS世界会議05】北米版リアルタイム渋滞情報サービス「511」 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議05】北米版リアルタイム渋滞情報サービス「511」

511はMETROPOLITAN TRANSPORTATION COMMISSION (MTC)が運営する渋滞情報サービス。電話の自動応答音声メッセージや専用ウェブサイト「511.org」などを使い、リアルタイム渋滞情報を提供している。

【ITS世界会議05】iPod nanoとVWとのコラボ…デジタル時代に 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議05】iPod nanoとVWとのコラボ…デジタル時代に

フォルクスワーゲンの展示ブースには、デジタルエンタテイメント&ホームネットワーク時代を先取りしたユニークなコンセプトカーが展示されていた。このコンセプトカーは「デジタル機器と連携し、アップグレードするクルマ」。

ETCの利用状況速報…0.8%減少 画像
自動車 テクノロジー

ETCの利用状況速報…0.8%減少

国土交通省道路局が11月3日現在のETCの普及・利用状況の速報を発表した。それによると、10月28日−11月3日の間の1日当たりの利用率は、50.7%だった。前週よりも、0.8%利用率が減少した。

【ITS世界会議05】ホンダ/アキュラリンクの有料交通情報サービス 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議05】ホンダ/アキュラリンクの有料交通情報サービス

モスコーニセンターの企業展示ホールには、自動車メーカー、機器メーカー、ITS推進組織、ITSサービスプロバイダー、そしてサンフランシスコらしくシリコンバレーの雰囲気満点のITS関連ベンチャーなどが大小140ものブースを構えている。

【ITS世界会議05】プローブ&P2P、ユニークなカーナビ「Joester」 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議05】プローブ&P2P、ユニークなカーナビ「Joester」

サンフランシスコ市を中心としたITSの取り組みを展示。CIRCUMNAV NETWORKの展示する小型カーナビ、開発コードネーム「Joester」は、プローブを使った渋滞情報収集機能を持つユニークなカーナビだ。