自動車 テクノロジーニュース記事一覧(3,378 ページ目)

DSRCサービスの可能性を検討…中間報告 画像
自動車 テクノロジー

DSRCサービスの可能性を検討…中間報告

日本自動車研究所は、DSRC普及促進検討会が、24日に東京・新宿区の日本青年中ホールで2005年度の中間報告会を開催すると発表した。

常磐道でスマートIC実験---本線直結タイプ 画像
自動車 テクノロジー

常磐道でスマートIC実験---本線直結タイプ

国土交通省道路局は、2006年夏ごろに「常磐自動車道と国道123号との交差部」におけるスマートIC社会実験を実施すると発表した。場所は、水戸市飯富町にある常磐道と国道123号との交差部分で水戸ICと那珂ICのほぼ中間地点にある。

10月のカーナビ出荷台数、HDDタイプが急伸 画像
自動車 テクノロジー

10月のカーナビ出荷台数、HDDタイプが急伸

電子情報技術産業協会が発表した10月のカーナビゲーションシステム出荷台数は、前年同月比21.3%増の33万9000台と好調に推移した。

ホンダ、インターナビに月1050円の定額通信サービス 画像
自動車 テクノロジー

ホンダ、インターナビに月1050円の定額通信サービス

ホンダは21日、カーテレマティクス「インターナビ・プレミアムクラブ」に専用のデータ通信定額サービスを2006年2月1日から導入すると発表した。現在、渋滞予測情報などは携帯電話を接続して受信しているが、PHSによる常時接続ができるようにする。

先端モバイル技術を一般公開---NEDO 画像
自動車 テクノロジー

先端モバイル技術を一般公開---NEDO

経産省系の新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は21日、無線LANスポットを活用した先進技術の公開実験を来年1月12、13の両日、日石横浜ビル(横浜市中区)で行うと発表した。

ITSシンポジウムを開催…東京で12月1−2日 画像
自動車 テクノロジー

ITSシンポジウムを開催…東京で12月1−2日

ITSジャパンが、12月1−2日に東京都目黒区にある東京大学生産技術研究所にて第4回ITSシンポジウムを開催する。

【ITS世界会議05】BMW版フローティングカー「XFCD」 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議05】BMW版フローティングカー「XFCD」

サンフランシスコで開催された第12回ITS世界会議の目玉企画と言えるのが、Innovative Mobility Showcase(IMS)である。ここではITSの様々な技術やサービスを試乗体験できる。

iPod などに充電機能付き車載用FMトランスミッター…ロジテック 画像
自動車 テクノロジー

iPod などに充電機能付き車載用FMトランスミッター…ロジテック

ロジテックは、自動車のシガーソケットに直結して、ポータブルオーディオ機器や携帯電話の音楽をカーステレオで再生できる車載用FMトランスミッター『LAT-FM100U』を30日に発売する。

ガリバーがブログサイト「GAZZ!」オープン、 iPod キャンペーン 画像
自動車 テクノロジー

ガリバーがブログサイト「GAZZ!」オープン、 iPod キャンペーン

全国ネットでクルマの買い取りと販売を行なうガリバーインターナショナルは、SNS(ソーシャルネットワーキング)=ブログサイト『GAZZ!(ギャズ)http://gazz.221616.com/』を15日にオープンした。

あいちITS研究企画コンテストの表彰式を19日に実施 画像
自動車 テクノロジー

あいちITS研究企画コンテストの表彰式を19日に実施

愛知県は「あいちITS研究企画コンテスト」の表彰式を11月19日、ポートメッセなごや第1展示館で行う。「あいちITS交流フォーラム」開催にあわせ、ITSの研究企画やITSを活用した地域づくりに関する論文を募集したもの。