自動車 テクノロジーニュース記事一覧(2,560 ページ目)

[Google]小1デザインのロゴが登場 画像
自動車 テクノロジー

[Google]小1デザインのロゴが登場

小学生から高校生を対象にしたGoogleのロゴデザインコンテスト「Doodle 4 Google」のグランプリが決定。その受賞作品「おかあさん」が、本日11月28日のGoogleのホームページに登場した。

【イクリプス AVN-G01】競争力ある価格でWVGA液晶・地デジ・DVDの充実装備  画像
自動車 テクノロジー

【イクリプス AVN-G01】競争力ある価格でWVGA液晶・地デジ・DVDの充実装備

富士通テン・イクリプスの2011年秋モデルとして登場したメモリーナビゲーション『AVN-G01』は、高精細WVGA液晶を採用し4チューナ×4アンテナのフルセグ地デジ放送に対応しながら、低価格を実現した戦略モデルだ。

[震災復興]日本マイクロソフトらが被災3県でICTを活用した就労支援 画像
自動車 テクノロジー

[震災復興]日本マイクロソフトらが被災3県でICTを活用した就労支援

日本マイクロソフトとNPO法人「育て上げ」ネットは11月25日、東日本大震災の被災地である東北三県(岩手、宮城、福島)の被災者を対象に、協働で「東北UPプロジェクト」を2012年1月より実施すると発表した。

マクロミルとゼンリンデータコムが提携 エリアマーケティングサービス 画像
自動車 ビジネス

マクロミルとゼンリンデータコムが提携 エリアマーケティングサービス

マクロミルと社ゼンリンデータコムは、エリア・マーケティング分野の新サービス開発で業務提携したと発表した。

【テレマティクスジャパン 開幕直前】“日本発”のEVテレマティクスにこだわる理由…日産 二見徹氏 画像
自動車 テクノロジー

【テレマティクスジャパン 開幕直前】“日本発”のEVテレマティクスにこだわる理由…日産 二見徹氏

11月29日と30日の両日、テレマティクスの専門家が集うカンファレンスイベント「テレマティクスジャパン」が開催される。開幕のキーノートスピーチを行うのが日産の電子技術開発本部・IT・ITS開発部の二見徹エキスパートリーダーだ。

日本旅行のバスプラザ、スマートフォンで予約が可能に 画像
自動車 ビジネス

日本旅行のバスプラザ、スマートフォンで予約が可能に

日本旅行は、高速バス予約サイト「バスぷらざ」のサービス内容を11月28日からリニューアルすると発表した。

【ユーロNCAP】中国車の衝突安全性が進化…4つ星獲得 画像
自動車 ビジネス

【ユーロNCAP】中国車の衝突安全性が進化…4つ星獲得

欧州で唯一の公的衝突テストを行うユーロNCAPコンソーシアムは23日、中国浙江吉利控股集団傘下の吉利汽車(ジーリー)のEMGRANDブランド、『EC7』の衝突安全テストの結果を公表した。

【ユーロNCAP】VW up!の衝突テスト…小さくても[動画] 画像
自動車 テクノロジー

【ユーロNCAP】VW up!の衝突テスト…小さくても[動画]

フォルクスワーゲンが、2011年9月のフランクフルトモーターショー11でワールドプレミアした新世代コンパクトカー、『up!』。同車の衝突安全テストの映像が、ネット上で公開されている。

[航空・宇宙]探査車、火星へ---Curiosity の打ち上げに成功 画像
自動車 テクノロジー

[航空・宇宙]探査車、火星へ---Curiosity の打ち上げに成功

米航空宇宙局(NASA)の火星探査機「Curiosity」は、26日(現地時間)打ち上げに成功。火星に向けて飛び立った。

消えたミチルの鳥…Twitterで宝探し、100万円分の旅行券 画像
自動車 ビジネス

消えたミチルの鳥…Twitterで宝探し、100万円分の旅行券

ソニーは、ポータブル・カンタンナビ『nav-u』が展開するTwitterを活用したキャンペーン「nav-u the Challenge」の第2弾として、「MILLION NAVIGATOR〜消えたミチルの鳥〜」を開始した。