自動車 テクノロジーニュース記事一覧(2,557 ページ目)

【イクリプス AVN-G01 インプレ前編】“キレイ”にこだわり抜いて魅力を高めた売れ筋ナビ 画像
自動車 テクノロジー

【イクリプス AVN-G01 インプレ前編】“キレイ”にこだわり抜いて魅力を高めた売れ筋ナビ

カーナビが登場して以来、高機能化は進む一方。そんな中で、必要な機能は何かをしっかりと見据え、シンプルながら高品位なナビ機能を徹底追求したのが、この秋に登場したイクリプス『AVN-G01』である。

ナビアプリの安全運転支援パック 日立オートモティブが発売 画像
自動車 テクノロジー

ナビアプリの安全運転支援パック 日立オートモティブが発売

日立オートモティブシステムズは、安全運転支援に特化し、簡単に運用を開始できるスマートデバイス向けナビアプリケーションソフト「NS-100A」エントリーモデル(安全運転支援パック)を開発し、12月1日から発売を開始する。

[Google]ロゴにトム・ソーヤーが登場 画像
自動車 テクノロジー

[Google]ロゴにトム・ソーヤーが登場

本日11月30日のGoogleロゴは、『トム・ソーヤーの冒険』。作者のマーク・トウェイン(1835年11月30日〜1910年4月21日)の生誕176周年を記念したバージョンとなっている。

【インターナビ dotsプロジェクト】社会に貢献するソーシャル連携目指す  画像
自動車 テクノロジー

【インターナビ dotsプロジェクト】社会に貢献するソーシャル連携目指す

ホンダのインターナビが新たなソーシャル機能の強化に向けて動き出した。インターナビを通じて獲得した通行情報や気象・防災情報などを、SNS活用によって広く一般の人にも役立つ情報として提供する『dots(ドッツ)』プロジェクトを12月より展開すると発表したのだ。

【JNCAP】2011年度前期分、10車種の評価結果を発表 画像
自動車 ビジネス

【JNCAP】2011年度前期分、10車種の評価結果を発表

国土交通省と自動車事故対策機構は29日、2011年度前期分の自動車アセスメント評価結果を発表した。

【MapFan for iPhone Ver.1.5登場】「UI最適化したiPad対応でより使いやすい電子地図に」…インタビュー  画像
自動車 テクノロジー

【MapFan for iPhone Ver.1.5登場】「UI最適化したiPad対応でより使いやすい電子地図に」…インタビュー

地図とソフト開発のインクリメントPは25日、iPhone・iPad向けローカル地図アプリケーション「MapFan for iPhone」の最新版、「MapFan for iPhone Ver.1.5」をApp Storeに公開した。

【JNCAP】スバル レガシィ、最高評価の5つ星 画像
自動車 ビジネス

【JNCAP】スバル レガシィ、最高評価の5つ星

スバル(富士重工業)は29日、国土交通省と独立行政法人の自動車事故対策機構が実施した「2011年度自動車アセスメント(JNCAP)」において、『レガシィ』が最高評価の5つ星を獲得したと発表した。

【ユーロNCAP】メルセデス Bクラス 新型…乗員を守るボディ[動画] 画像
自動車 テクノロジー

【ユーロNCAP】メルセデス Bクラス 新型…乗員を守るボディ[動画]

メルセデスベンツが、30日に開幕する東京モーターショー11で日本初公開を予定している新型『Bクラス』。同車の衝突テストの映像が、ネット上で公開されている。

【東京モーターショー11】三菱電機、曲面に対応したディスプレイを開発  画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】三菱電機、曲面に対応したディスプレイを開発

三菱電機は29日、曲面に対応した新しいディスプレイシステムを開発したと発表した。

【東京モーターショー11】アイシンAW、次世代ナビのコンセプト“NBSS”を訴求  画像
自動車 テクノロジー

【東京モーターショー11】アイシンAW、次世代ナビのコンセプト“NBSS”を訴求

アイシン・エィ・ダブリュ(アイシンAW)は30日より開幕する東京モーターショー2011に他のアイシングループと共同でブースを出展、「NBSS(Navi Based System & Service)」と呼ぶコンセプトのもと、さまざまなデモンストレーションを披露する。